Last-modified: 2023-04-21 (金) 21:53:12 (153d)
【火器管制装置】 †
Fire Control System.(FCS).
当初は単に狙いを付けて発射するだけの装置だったが、時代を経る毎に高度な操作が要求され、大規模化・複雑化していった。
近年では以下のような仕様が求められる。
主な火器管制装置 †
- アメリカ
- MA-2(F-86Eに搭載)
- MA-3(F-86F、F-100に搭載)
- E-4(F-86Dに搭載)
- MG-10(F-102?に搭載)
- ASG-14(F-104A〜Dに搭載)
- MA-1/ASQ-25(F-106?に搭載)
- APQ-35シリーズ
- AN/APQ-153(F-5に搭載)
- AN/APQ-157(F-5Fに搭載)
- AN/APQ-159(改良型)
- AN/AWG-9(F-14に搭載)
- AN/APG-71(F-14Dに搭載)
- AN/APG-63(F-15に搭載)
- AN/APG-70(F-15C(MSIP)、F-15Eに搭載)
- AN/APG-65(F/A-18に搭載)
- AN/APG-66(主にF-16A/Bに搭載)
- AN/APG-67(主にF-20に搭載)
- AN/APG-68(F-16C/Dに搭載)
- AN/APG-69(F-20に搭載予定であった)
- AN/APG-73(F/A-18E/Fに搭載)
- AN/APG-77(F-22に搭載)
- AN/APG-79(F/A-18E/F Block2に搭載)
- AN/APG-80(F-16E/Fに搭載)
- AN/APG-81(F-35に搭載)
- イスラエル
- EL/M-2032(ラビ?に搭載)
- EL/M-2032(ラビ?に搭載)
- ロシア
- 日本