Last-modified: 2016-08-13 (土) 19:03:15 (2604d)
【アクティブレーダー誘導】 †
ミサイルの終端誘導方式の一つ。
ミサイルにレーダーを搭載し、これを用いて周囲を走査して目標を捜索する。
搭載するレーダーはミサイルに搭載可能な程度に軽量、かつ使い捨てにできる程度に安価でなければならない。
このため、母機の能力を借用できるセミアクティブレーダー誘導に比べれば明らかに標的の識別能力が低い。
また、レーダーを用いる必然として敵のレーダー探知にも引っかかるため、発見されやすくECMを受けやすい。
そうした性質の都合上、他の種類の中間誘導・終端誘導装置による補助を必要とする事が多い。
反面、いったん目標を捕捉すれば誘導処理の全てがミサイル本体だけで完結する。
射手は命中を確認する必要がなく、即座に離脱や回避機動を取る事ができる。
関連:パッシブレーダー誘導 撃ちっ放し能力