Last-modified: 2023-05-04 (木) 11:12:12 (25d)
【長波】 †
Low Frequency(LF) / Long Wave.
電波のうち、周波数が30〜300kHzのもの。
波長は1km〜10kmであり「キロメートル波」とも呼ばれる。
特に高緯度地域で地表波が安定して利用でき、また、大電力の送信機を比較的簡単に製作できる特徴がある。
一方で、大容量の情報の送信には比較的不向きである。
主なところでは次のような目的に用いられている。
*1 2023年現在、日本周辺で受信できる長波放送局はモンゴル国営放送のみとなっている。
*2 原子時計により、高精度の周波数と時刻の情報を国内外に伝送するサービス。
*3 これ以前にも「実験局」での放送も行っていた。