Last-modified: 2021-04-20 (火) 22:58:33 (884d)
【KS-172】 †
ロシアのノヴァトール?設計局が開発した、対AWACS用空対空ミサイル。
開発名称はIzdeliye 172。
他にKS-172・R-72・R-172・AAM-L・RVV-L・K-100など、様々な名称があって表記は一定しない。
敵性戦闘機の射程外から、HAVCAPを突破してAWACSを直接攻撃する事を目的とする。
発射母体としてはSu-27・Su-35などの戦闘機が想定されている。
ロシア軍の資金難に伴って1990年代から開発が停滞しており、いつ実戦配備されるかは不明であるが、近年、中国軍が本ミサイルを入手したと言う不確定情報もある。
スペックデータ †
開発・製造 | NPOノヴァトール |
全長 | 6.01m + 1.4m |
直径 | 40cm |
翼幅 | 61cm |
発射重量 | 748kg |
推進装置 | 固体推進ロケットモーター(2段式) |
射程 | 少なくとも200km(おそらく300〜400km) |
飛行高度 | 3m〜30,000m |
最高速度 | M3.3 |
弾頭 | HE破片効果弾頭(50kg) |
誘導方式*1 | 初期誘導:指令更新付慣性誘導 中間誘導:パッシブレーダー誘導 終端誘導:アクティブレーダー誘導 |
発射プラットフォーム | Su-27、Su-30、Su-35、Su-57(予想) |
バリエーション †
- KS-172:
1993年に発表されたプロトタイプ。
- KS-172S1:
2003年に発表されたプロトタイプ。