Last-modified: 2011-04-25 (月) 04:14:45 (4537d)
【同盟国】 †
一般名詞として †
同じ目的を共有する盟約、つまり「同盟」を構成する国家群の事。
基本的には一つの仮想敵国に対する抑止力の共有、または代理戦争を意図して結成される。
仮想敵国としての優先順位は同盟外の国より低くなるが、敵対を全く想定されなくなるわけではない。
同盟がいつまで続くかは国際情勢や体制の変化によるが、基本的に全ての同盟関係は破棄される可能性を持つ。
「中央同盟国」 †
第一次世界大戦において「協商国」に対抗する同盟を組んで戦った国々。
ドイツ帝国、オーストリア=ハンガリー帝国、オスマン帝国(現在のトルコ)、ブルガリア王国を指す。