【榴弾砲】(りゅうだんほう)

Howitzer
曲射砲の一種で、臼砲より緩い放物線で砲弾を発射し、有効射程の長いもの。
臼砲よりも装薬が多く、負荷が大きいために砲身も厚く、砲基部も重量が要求される。
これは運用上大きなデメリットではあるが、長い射程と高い精度のため現在でも砲兵の主力である。

グリッド座標を指定して地帯を制圧する兵器であり、砲弾は榴弾が主体になる。
瞬間投射弾量ではMLRSに劣るが、持続性と経済性の高さで勝る。

榴弾砲とカノン砲の違いは、基本的には内径に対する砲身長の比(口径)によって決められる。
おおむね、30口径までを榴弾砲とし、それ以上のものをカノン砲に分類することが多かった。
しかし近年では榴弾砲も長砲身化し、口径による区分は難しくなってきている。
近年では間接砲撃主体のものを榴弾砲、装甲目標の撃破を想定するものをカノン砲と呼ぶ事が多い。

関連:自走榴弾砲


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS