【タービンエンジン】(たーびんえんじん)

エンジンの一種。現在航空機に用いられているジェットエンジンのほとんどは、このタービンエンジンである。

燃焼室を出た排気ガスによってタービンを回し、シャフトを介して伝えられるトルクによってコンプレッサー(圧縮機)を回転させ、吸い込んだ空気を圧縮する。
燃料を大量に噴射する必要があり、また理想的な燃焼温度ではタービンブレードが融けてしまうためタービン入口温度を抑制しており、熱機関としての効率はあまり高くない。

しかしながらレシプロエンジンなどに比べて単純な原理で動作するため、軽量なエンジンで高い出力を得ることができ、航空機速度や上昇力などを飛躍的に高めることとなった。
ゼロ速度からマッハ3未満までの幅広い速度帯で使うことができるため、現在実用化されている航空機エンジンのほとんどがこのタービンエンジンで占められる。

なお、超音速飛行中のタービンエンジンといえど、インテークで流入空気は亜音速まで減速される。
タービンエンジンではないが、流入空気速度が超音速のままで燃焼をおこなうものはスクラムジェットエンジンと呼ばれる。

動力の取り出し方によって、ターボジェットターボファンターボプロップターボシャフトなどに分類される。

関連:タービン入口温度 APU JFS ガスタービン


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS