【アメリカ沿岸警備隊】(あめりかえんがんけいびたい)

United States Coast Guard(USCG)

アメリカ合衆国の海上警察機構(司法警察?)。
アメリカ政府管轄下の軍事組織であるが、国防総省の管理下にある空軍及び海兵隊とは異なり、アメリカ国土安全保障省が監督官庁となっている。
ただし、戦時においては大統領令によってアメリカ国防総省の指揮下に入る。

人員は約42,000名で、司法警察?として海上の捜索救難・海洋調査・船舶警備・違法操業や密貿易の監視などにあたる。
「カッター」と呼ばれる大型の巡視船?および航空機多数を保有し、アメリカ各地に拠点をおいて活動している。

日本にも東京の在日米軍横田基地に極東支部が置かれている。

関連:海上保安庁 SEALs

略史

本隊は、1790年8月4日に財務省の一部署として設置された「税関監視艇局」が前身である。
同局の創設が海軍よりも先であったことから「アメリカ合衆国最初の艦隊」とも呼ばれている。*1

その後、1915年1月に救命局、1939年に灯台局を統合し、現在の沿岸警備隊の形となった。
第二次世界大戦後の1967年に運輸省が設置されると、沿岸警備隊は財務省から運輸省の傘下に移管された。
そして2003年3月、先の同時多発テロの教訓から国内治安組織の再編が行われたことを受け、新設された国土安全保障省の管轄となった。

主要装備

階級

NATO統一給与等級階級
士官将官O-10大将*2
O-9中将
O-8少将
O-7准将
佐官O-6大佐
O-5中佐
O-4少佐
尉官O-3大尉
O-2中尉
O-1少尉
准士官*3W-44等准尉
W-33等准尉
W-22等准尉
下士官E-9沿岸警備隊最先任上級曹長
地域等最先任上級曹長
部隊等最先任上級兵曹長
最先任上級兵曹長
E-8上級兵曹長
E-7兵曹長
E-6一等兵曹
E-5二等兵曹
E-4三等兵曹
E-3上等水兵
E-2一等水兵
E-1二等水兵
 

*1 この歴史的経緯から、後に「沿岸警備隊は戦時には軍に組み込まれ、海軍の『第1艦隊』として活動する」という誤解が生まれる事になった。
  なお、海軍に実在した「第1艦隊」は1946年〜1973年まで太平洋艦隊の隷下で活動していた部隊であるが、第3艦隊に統合される形で廃止された。

*2 1名は沿岸警備隊長官を務める。
*3 5等及び1等准尉は置かれていない。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS