Last-modified: 2023-01-13 (金) 15:38:32 (325d)
【世界一周航空券】 †
Round the world ticket(RTW).
航空券の形態のひとつで、ある空港から出発し、地球を一周して元の空港へ戻るまでの複数枚の航空券をセットにしたもの。
本項であげる「世界一周」の定義は、太平洋・大西洋を各1回づつ横断して出発地に戻ることを指し、大陸間では東西いずれかの方向に一方向に進むことが原則(後戻りは基本的にできない)。
事前にすべての経路の航空券を購入する必要があるが、最初に搭乗する便を除いては、オープン(未予約)としておくことも可能な券もある。
また、券の種類によっては「オープンジョー」としてある大陸における到着地と出発地を分け、その間の移動を他の交通機関(鉄道・長距離バスなど)にすることが可能なものもある。
スターアライアンス・ワンワールド・スカイチームといった航空連合が発行するものや、世界一周路線を有する航空会社が単独で発行するものがある。
この種の「回遊航空券」には、インド洋を一周する「サークルトリップ」や太平洋を一周する「サークルパシフィック」といった券もある。
この券は基本的に通年同額で、多くの場合、マイレージプログラムのポイントへ加算することも可能である。