航空軍事用語辞典++
=
AA-10
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(えーえーじゅう){【AA-10】}; [#z75d3988]
現在[[ロシア軍]]で使用されている[[中距離空対空ミサイル>空...
[[NATOコード]]は、AA-10「アラモ(Alamo)」と呼ばれ、ロシ...
~
中距離空対空ミサイルとして開発されたものの、搭載母機であ...
当初は[[MiG-23]]に搭載する予定であったが、計画は遅れ、実...
(そのため、代わりにR-23の[[終端誘導]]を[[赤外線誘導]]か...
~
主な搭載母機は、[[MiG-29]]や[[MiG-31]]、[[Su-27]]といった...
~
戦歴では[[エチオピア・エリトリア紛争]]において両軍の戦闘...
~
関連:[[Su-27]] [[MiG-21]] [[MiG-23]] [[MiG-25]] [[Mi...
**搭載機 [#nd6dee1b]
-[[Su-27シリーズ(Su-27/Su-30/Su-33/Su-34/Su-35)>Su-27]]
-[[MiG-23]]
-[[MiG-25]]
-[[MiG-29]]
-[[Yak-141]]
-[[PAK FA>T-50]]
~
**スペックデータ [#fe66df4f]
|設計者|>|>|>|>|>|CENTER:ヴィーンペル設計局|
|製造者|>|>|>|>|>|CENTER:戦術ミサイル製造会社(KTRV)|
|形式|CENTER:R-27R|CENTER:R-27T|CENTER:R-27ET|CENTER:R-27...
|全長|CENTER:4m|CENTER:3.70m|CENTER:4.50m|CENTER:4.70m|>|...
|直径|>|CENTER:23cm|>|>|>|CENTER:26cm|
|翼幅|>|CENTER:77cm|>|>|>|CENTER:80cm|
|発射重量|CENTER:253kg|CENTER:254kg|CENTER:343kg|>|>|CENT...
|推進方式|高性能指向&br;[[固体推進ロケットモーター>固体燃...
|射程|CENTER:50km|CENTER:40km|CENTER:70km|CENTER:75km|CEN...
|速度|>|>|>|>|>|CENTER:[[マッハ]]4|
|弾頭|>|>|>|>|>|CENTER:[[HE>榴弾]] 爆風破砕弾頭(37kg)&b...
|誘導方式|CENTER:[[慣性>慣性航法装置]]/[[SAR>セミアクティ...
|信管|>|>|>|>|>|CENTER:[[レーダー]][[近接>近接信管]]/接触|
|[[シーカー]]|CENTER:9B-1101K&br;[[SARH>セミアクティブレ...
~
**主なバリエーション [#rddb978d]
-R-27R(AA-10"アラモA"):~
[[セミアクティブレーダー誘導]]型。~
~
--R-27R1:~
R-27Rのダウングレード輸出型。最大射程75km。~
~
--R-27ER(AA-10 "アラモC"):~
R-27Rの射程距離強化型。~
~
--R-27ER1:~
R-27ERのダウングレード輸出型。~
~
--R-27EM:~
海軍向けモデル。~
[[セミアクティブレーダー誘導]][[シーカー]]が改良され、海...
~
-R-27T(AA-10"アラモB"):~
[[赤外線誘導]]型。~
~
--R-27T1:~
R-27Tのダウングレード輸出型。~
~
--R-27ET(AA-10 "アラモD"):~
R-27Tの射程距離強化型。~
~
--R-27ET1:~
R-27ETのダウングレード輸出型。~
~
-R-27EA:~
[[アクティブレーダー誘導]]型。9B-1103K[[シーカー]]を装備...
~
-R-27EM:~
R-27EAの射程延長型。射程170km。~
~
-R-27P(AA-10 "アラモE"):~
[[パッシブレーダー誘導]]型。~
[[AWACS>AWACS(航空機)]]や[[レーダー]]サイト、[[イージス...
~
--R-27EP(AA-10 "アラモF"):~
R-27P1の射程距離強化型。射程が110kmに延長されている。~
~
終了行:
*&ruby(えーえーじゅう){【AA-10】}; [#z75d3988]
現在[[ロシア軍]]で使用されている[[中距離空対空ミサイル>空...
[[NATOコード]]は、AA-10「アラモ(Alamo)」と呼ばれ、ロシ...
~
中距離空対空ミサイルとして開発されたものの、搭載母機であ...
当初は[[MiG-23]]に搭載する予定であったが、計画は遅れ、実...
(そのため、代わりにR-23の[[終端誘導]]を[[赤外線誘導]]か...
~
主な搭載母機は、[[MiG-29]]や[[MiG-31]]、[[Su-27]]といった...
~
戦歴では[[エチオピア・エリトリア紛争]]において両軍の戦闘...
~
関連:[[Su-27]] [[MiG-21]] [[MiG-23]] [[MiG-25]] [[Mi...
**搭載機 [#nd6dee1b]
-[[Su-27シリーズ(Su-27/Su-30/Su-33/Su-34/Su-35)>Su-27]]
-[[MiG-23]]
-[[MiG-25]]
-[[MiG-29]]
-[[Yak-141]]
-[[PAK FA>T-50]]
~
**スペックデータ [#fe66df4f]
|設計者|>|>|>|>|>|CENTER:ヴィーンペル設計局|
|製造者|>|>|>|>|>|CENTER:戦術ミサイル製造会社(KTRV)|
|形式|CENTER:R-27R|CENTER:R-27T|CENTER:R-27ET|CENTER:R-27...
|全長|CENTER:4m|CENTER:3.70m|CENTER:4.50m|CENTER:4.70m|>|...
|直径|>|CENTER:23cm|>|>|>|CENTER:26cm|
|翼幅|>|CENTER:77cm|>|>|>|CENTER:80cm|
|発射重量|CENTER:253kg|CENTER:254kg|CENTER:343kg|>|>|CENT...
|推進方式|高性能指向&br;[[固体推進ロケットモーター>固体燃...
|射程|CENTER:50km|CENTER:40km|CENTER:70km|CENTER:75km|CEN...
|速度|>|>|>|>|>|CENTER:[[マッハ]]4|
|弾頭|>|>|>|>|>|CENTER:[[HE>榴弾]] 爆風破砕弾頭(37kg)&b...
|誘導方式|CENTER:[[慣性>慣性航法装置]]/[[SAR>セミアクティ...
|信管|>|>|>|>|>|CENTER:[[レーダー]][[近接>近接信管]]/接触|
|[[シーカー]]|CENTER:9B-1101K&br;[[SARH>セミアクティブレ...
~
**主なバリエーション [#rddb978d]
-R-27R(AA-10"アラモA"):~
[[セミアクティブレーダー誘導]]型。~
~
--R-27R1:~
R-27Rのダウングレード輸出型。最大射程75km。~
~
--R-27ER(AA-10 "アラモC"):~
R-27Rの射程距離強化型。~
~
--R-27ER1:~
R-27ERのダウングレード輸出型。~
~
--R-27EM:~
海軍向けモデル。~
[[セミアクティブレーダー誘導]][[シーカー]]が改良され、海...
~
-R-27T(AA-10"アラモB"):~
[[赤外線誘導]]型。~
~
--R-27T1:~
R-27Tのダウングレード輸出型。~
~
--R-27ET(AA-10 "アラモD"):~
R-27Tの射程距離強化型。~
~
--R-27ET1:~
R-27ETのダウングレード輸出型。~
~
-R-27EA:~
[[アクティブレーダー誘導]]型。9B-1103K[[シーカー]]を装備...
~
-R-27EM:~
R-27EAの射程延長型。射程170km。~
~
-R-27P(AA-10 "アラモE"):~
[[パッシブレーダー誘導]]型。~
[[AWACS>AWACS(航空機)]]や[[レーダー]]サイト、[[イージス...
~
--R-27EP(AA-10 "アラモF"):~
R-27P1の射程距離強化型。射程が110kmに延長されている。~
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-29
FIM-92
2023-09-27
T-37
2023-09-26
サイドバイサイド
鹿屋航空基地
八戸航空基地
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
9