航空軍事用語辞典++
=
A320
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(えーさんにーまる){【A320】}; [#j68007ad]
Airbus A320.~
~
1980年代半ばに[[エアバスインダストリー>エアバス(企業)]]...
[[旅客機]]としては世界で初めて[[フライバイワイヤー]]、[[...
また、機体が構造的および力学的な限界を超え、飛行が可能な...
~
このように、本機は画期的な設計で航空業界に新風を巻き起こ...
~
また、このクラスの[[狭胴機]]としては珍しく、[[広胴機]]用...
~
現在までに各型合わせて8,000機以上が生産され、これはジェッ...
~
関連:[[B737]] [[DC-9]] [[エアバス・コーポレートジェッ...
~
&ref(http://www4.plala.or.jp/klesa108/diary/20060617a320s...
~
参考リンク: https://www.airbus.com/en/products-services/c...
**A320neo [#z69fe9df]
2010年に発表された、本機の近代化・省燃費改良型モデル。~
[[ボーイング]]社製のライバル機・[[B737NG>B737]]への対抗策...
[[エンジン]]には、CFMインターナショナル「Leap-X」または [...
長胴型のA321および短胴型のA319についても「新型エンジン搭...
~
[[B737NG>B737]]が、従来のA320シリーズよりも省燃費であるこ...
**主なオペレーター [#ca03ebdf]
-[[アメリカン航空]]
-[[デルタ航空]]
-[[ユナイテッド航空]]
-[[ブリティッシュ・エアウェイズ]]
-[[ルフトハンザドイツ航空]]
-[[エールフランス]]
-[[全日本空輸]]
-[[ピーチ・アビエーション]]
-[[スターフライヤー]]
-[[ジェットスター・ジャパン]]
など~
**スペックデータ [#l92c5366]
|CENTER:形式|CENTER:A320|CENTER:A321|CENTER:A319|CENTER:A...
|CENTER:乗員|>|>|>|CENTER:2名([[機長]]・[[副操縦士>副機...
|CENTER:乗客&br;(2クラス)|CENTER:150名|CENTER:185名|CEN...
|CENTER:全長|CENTER:37.57m|CENTER:44.51m|CENTER:33.84m|CE...
|CENTER:全高|>|>|CENTER:11.76m|CENTER:12.56m|
|CENTER:全幅|>|>|>|CENTER:34.09m|
|CENTER:胴体幅|>|>|>|CENTER:外部:3.96m&br;内部:3.70m|
|CENTER:基本空虚重量|CENTER:41t|CENTER:47.7t|CENTER:40.1t...
|CENTER:最大離陸重量|CENTER:73.5t|CENTER:83t|CENTER:64t|C...
|CENTER:[[エンジン]]|>|>|>|CENTER:高[[バイパス比]][[ター...
|~|>|>|>|CENTER:CFMインターナショナル CFM56-5|
|~|>|>|CENTER:IAE((インターナショナル・エアロ・エンジンズ...
|CENTER:エンジン[[推力]]|CENTER:22,000〜27,000lb|CENTER:3...
|CENTER:最大燃料搭載量|CENTER:23,860L|CENTER:23,700L|>|CE...
|CENTER:貨物搭載量|CENTER:バルク37.41m³&br;+&br;LD-3...
|CENTER:巡航速度|>|>|>|CENTER:[[M>マッハ]]0.82|
|CENTER:[[航続距離]]|CENTER:4,900〜5,700km|CENTER:4,350〜...
~
|タイプ|CENTER:A319neo|CENTER:A320neo|CENTER:A321neo|
|乗員数|>|>|CENTER:2名|
|乗客数&br;(2クラス)|CENTER:140名|CENTER:160名|CENTER:2...
|乗客数&br;(1クラス(最大))|CENTER:160名|CENTER:195名...
|座席幅|>|>|CENTER:46cm([[エコノミークラス]]、6アブレス...
|[[キャビン]]幅|>|>|CENTER:3.7m|
|貨物容量|CENTER:27立方メートル|CENTER:37立方メートル|CEN...
|全長|CENTER:33.84m|CENTER:37.57m|CENTER:44.51m|
|全高|>|>|CENTER:11.76m|
|翼幅|>|>|CENTER:35.80m|
|運用空虚重量|CENTER:42.6t|CENTER:44.3t|CENTER:50.1t|
|最大離陸重量|CENTER:75.5t|CENTER:79t|CENTER:97t|
|最大[[ペイロード]]|CENTER:17.7t|CENTER:20t|CENTER:25.5t|
|最小重量|CENTER:-|CENTER:40.3〜40.6t|CENTER:46.3〜46.6t|
|[[燃料]]容量|>|CENTER:26,730リットル|CENTER:32,940リット...
|[[エンジン]]|>|>|CENTER:[[ターボファン]]×2基&br;(CFMイ...
|ファン直径|>|>|CENTER:LEAP-1A:198cm&br;PW1100G:206cm|
|最大[[推力]]|CENTER:107kN&br;(24,100lbf)|CENTER:120.6k...
|最高速度|>|>|CENTER:[[マッハ]]0.82(876km/h)|
|[[巡航速度]]|>|>|CENTER:マッハ0.78(833km/h)|
|[[航続距離]]|CENTER:6,950km|CENTER:6,500km|CENTER:7,400km|
|[[上昇限度]]|>|>|CENTER:11,900m〜12,100m|
|[[離陸]]滑走距離|CENTER:-|CENTER:1,951m|CENTER:1,988m|
~
**A320の派生型 [#sdb201b1]
-A320:~
135〜180席タイプの標準型。~
~
--A320neo:~
近代化・省燃費改良型モデル。~
~
-A321:~
A320の胴体を延長した機体。~
A320ファミリーでは最も大型。~
166〜220席。~
~
--A321neo:~
近代化・省燃費改良型モデル。~
~
---A321neoLR:~
燃料搭載量を増やし、[[航続距離]]を4,000[[海里]](7,400km...
~
---A321XLR:~
A321neoLRの航続距離をさらに最大4,700海里(約8,700km)まで...
~
-A319:~
A320の胴体を短縮した機体。~
110〜145席。~
~
--A319neo:~
近代化・省燃費改良型モデル。~
~
--A319CJ([[エアバス・コーポレートジェット]]):~
A319をベースとした[[ビジネス機]]。~
この他、A320やA318・A321をベースとしたモデルもある。~
~
--A319MPA:~
A319をベースとした[[哨戒機]]。~
~
--VC-319A:~
[[イタリア空軍>イタリア軍]]で運用される[[政府専用機]]。~
~
--VC-1A「サントス・デュモン」:~
ブラジル[[空軍]]が運用する[[政府専用機]]。~
~
-A318:~
A319の胴体をさらに短縮した機体。~
A320ファミリーおよび[[エアバス>エアバス(企業)]]製[[旅客...
100〜129席。~
~
終了行:
*&ruby(えーさんにーまる){【A320】}; [#j68007ad]
Airbus A320.~
~
1980年代半ばに[[エアバスインダストリー>エアバス(企業)]]...
[[旅客機]]としては世界で初めて[[フライバイワイヤー]]、[[...
また、機体が構造的および力学的な限界を超え、飛行が可能な...
~
このように、本機は画期的な設計で航空業界に新風を巻き起こ...
~
また、このクラスの[[狭胴機]]としては珍しく、[[広胴機]]用...
~
現在までに各型合わせて8,000機以上が生産され、これはジェッ...
~
関連:[[B737]] [[DC-9]] [[エアバス・コーポレートジェッ...
~
&ref(http://www4.plala.or.jp/klesa108/diary/20060617a320s...
~
参考リンク: https://www.airbus.com/en/products-services/c...
**A320neo [#z69fe9df]
2010年に発表された、本機の近代化・省燃費改良型モデル。~
[[ボーイング]]社製のライバル機・[[B737NG>B737]]への対抗策...
[[エンジン]]には、CFMインターナショナル「Leap-X」または [...
長胴型のA321および短胴型のA319についても「新型エンジン搭...
~
[[B737NG>B737]]が、従来のA320シリーズよりも省燃費であるこ...
**主なオペレーター [#ca03ebdf]
-[[アメリカン航空]]
-[[デルタ航空]]
-[[ユナイテッド航空]]
-[[ブリティッシュ・エアウェイズ]]
-[[ルフトハンザドイツ航空]]
-[[エールフランス]]
-[[全日本空輸]]
-[[ピーチ・アビエーション]]
-[[スターフライヤー]]
-[[ジェットスター・ジャパン]]
など~
**スペックデータ [#l92c5366]
|CENTER:形式|CENTER:A320|CENTER:A321|CENTER:A319|CENTER:A...
|CENTER:乗員|>|>|>|CENTER:2名([[機長]]・[[副操縦士>副機...
|CENTER:乗客&br;(2クラス)|CENTER:150名|CENTER:185名|CEN...
|CENTER:全長|CENTER:37.57m|CENTER:44.51m|CENTER:33.84m|CE...
|CENTER:全高|>|>|CENTER:11.76m|CENTER:12.56m|
|CENTER:全幅|>|>|>|CENTER:34.09m|
|CENTER:胴体幅|>|>|>|CENTER:外部:3.96m&br;内部:3.70m|
|CENTER:基本空虚重量|CENTER:41t|CENTER:47.7t|CENTER:40.1t...
|CENTER:最大離陸重量|CENTER:73.5t|CENTER:83t|CENTER:64t|C...
|CENTER:[[エンジン]]|>|>|>|CENTER:高[[バイパス比]][[ター...
|~|>|>|>|CENTER:CFMインターナショナル CFM56-5|
|~|>|>|CENTER:IAE((インターナショナル・エアロ・エンジンズ...
|CENTER:エンジン[[推力]]|CENTER:22,000〜27,000lb|CENTER:3...
|CENTER:最大燃料搭載量|CENTER:23,860L|CENTER:23,700L|>|CE...
|CENTER:貨物搭載量|CENTER:バルク37.41m³&br;+&br;LD-3...
|CENTER:巡航速度|>|>|>|CENTER:[[M>マッハ]]0.82|
|CENTER:[[航続距離]]|CENTER:4,900〜5,700km|CENTER:4,350〜...
~
|タイプ|CENTER:A319neo|CENTER:A320neo|CENTER:A321neo|
|乗員数|>|>|CENTER:2名|
|乗客数&br;(2クラス)|CENTER:140名|CENTER:160名|CENTER:2...
|乗客数&br;(1クラス(最大))|CENTER:160名|CENTER:195名...
|座席幅|>|>|CENTER:46cm([[エコノミークラス]]、6アブレス...
|[[キャビン]]幅|>|>|CENTER:3.7m|
|貨物容量|CENTER:27立方メートル|CENTER:37立方メートル|CEN...
|全長|CENTER:33.84m|CENTER:37.57m|CENTER:44.51m|
|全高|>|>|CENTER:11.76m|
|翼幅|>|>|CENTER:35.80m|
|運用空虚重量|CENTER:42.6t|CENTER:44.3t|CENTER:50.1t|
|最大離陸重量|CENTER:75.5t|CENTER:79t|CENTER:97t|
|最大[[ペイロード]]|CENTER:17.7t|CENTER:20t|CENTER:25.5t|
|最小重量|CENTER:-|CENTER:40.3〜40.6t|CENTER:46.3〜46.6t|
|[[燃料]]容量|>|CENTER:26,730リットル|CENTER:32,940リット...
|[[エンジン]]|>|>|CENTER:[[ターボファン]]×2基&br;(CFMイ...
|ファン直径|>|>|CENTER:LEAP-1A:198cm&br;PW1100G:206cm|
|最大[[推力]]|CENTER:107kN&br;(24,100lbf)|CENTER:120.6k...
|最高速度|>|>|CENTER:[[マッハ]]0.82(876km/h)|
|[[巡航速度]]|>|>|CENTER:マッハ0.78(833km/h)|
|[[航続距離]]|CENTER:6,950km|CENTER:6,500km|CENTER:7,400km|
|[[上昇限度]]|>|>|CENTER:11,900m〜12,100m|
|[[離陸]]滑走距離|CENTER:-|CENTER:1,951m|CENTER:1,988m|
~
**A320の派生型 [#sdb201b1]
-A320:~
135〜180席タイプの標準型。~
~
--A320neo:~
近代化・省燃費改良型モデル。~
~
-A321:~
A320の胴体を延長した機体。~
A320ファミリーでは最も大型。~
166〜220席。~
~
--A321neo:~
近代化・省燃費改良型モデル。~
~
---A321neoLR:~
燃料搭載量を増やし、[[航続距離]]を4,000[[海里]](7,400km...
~
---A321XLR:~
A321neoLRの航続距離をさらに最大4,700海里(約8,700km)まで...
~
-A319:~
A320の胴体を短縮した機体。~
110〜145席。~
~
--A319neo:~
近代化・省燃費改良型モデル。~
~
--A319CJ([[エアバス・コーポレートジェット]]):~
A319をベースとした[[ビジネス機]]。~
この他、A320やA318・A321をベースとしたモデルもある。~
~
--A319MPA:~
A319をベースとした[[哨戒機]]。~
~
--VC-319A:~
[[イタリア空軍>イタリア軍]]で運用される[[政府専用機]]。~
~
--VC-1A「サントス・デュモン」:~
ブラジル[[空軍]]が運用する[[政府専用機]]。~
~
-A318:~
A319の胴体をさらに短縮した機体。~
A320ファミリーおよび[[エアバス>エアバス(企業)]]製[[旅客...
100〜129席。~
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-10-04
最上
海上自衛隊
エコノミークラス症候群
エコノミークラス
B747-47C
2023-10-01
ジェットスター・ジャパン
沖止め
SPRING JAPAN
コンベア990
コンベア880
2023-09-30
陸上自衛隊広報センター
07式機動支援橋
第14旅団(自衛隊)
第13旅団(自衛隊)
第12旅団(自衛隊)
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
11