航空軍事用語辞典++
=
チャレンジャー2
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(ちゃれんじゃーつー){【チャレンジャー2】}; [#u1a7d6...
FV4034 Challenger 2.~
~
1990年代に英国[[陸軍]]の[[主力戦車]]として開発・生産され...
1994年より[[チーフテン]]の老朽更新のため配備され、386両が...
~
車体構造は[[チャレンジャー]]戦車の再設計。~
外見上は照準装置の位置とサイドスカートの形状が違う程度で...
主な改良点は[[電装系>ベトロニクス]]で、暗視装置・[[火器管...
戦車長用に専用の暗視装置も取り付けられている。~
~
また、[[砲塔]]が再設計され暗視装置を主砲基部上に同軸配置...
チョバム・アーマーも[[APFSDS弾>装弾筒付翼安定式徹甲弾]]に...
主砲も55口径120mm[[ライフル砲>施条砲]]・L30A1に換装された。
**スペックデータ [#sacb0c7f]
|乗員|4名|
|全長|11.55m|
|車体長|8.3m|
|全高|3.04m|
|全幅|3.52m|
|戦闘重量|62.5t|
|懸架方式|ハイドロニューマチック式|
|[[エンジン]]|パーキンスCV-12 4ストロークV型12気筒[[液冷>...
|登坂力|60%|
|超堤高|0.9m|
|超壕幅|2.34m|
|最大速度|59km/h(路上)|
|[[行動距離>航続距離]]|450km|
|[[装甲]]|[[複合装甲]](チョバムアーマー)|
|兵装|L30A1 55口径120mmライフル砲×1門(弾数52発)&br;L94A...
~
**派生型 [#v983c7d9]
-タイタン架橋戦車(TITAN AVLB((Armoured Vehicle Launcher ...
[[架橋]]戦車型。~
~
-トロージャンAVRE((Armoured Vehicle Royal Engineers.)):~
[[工兵]]戦車型。油圧アームやドーザーブレードを装備する。~
~
-CRARRV((Challenger Armoured Repair and Recovery Vehicle....
戦車回収車型。~
元は[[チャレンジャー1>チャレンジャー]]の車体をベースにし...
また、[[ERA>爆発反応装甲]]やバー・アーマーなどが追加装備...
~
-チャレンジャー2E「デザート・チャレンジャー」:~
中東向け輸出仕様。~
パワーパックをドイツ製の「ユーロパワーパック((MTU社製MT88...
車長用照準器を換装するとともにBMS(戦場管理システム)を追...
その他、乗員室と機関室に完全自動式消火・防爆装置を追加。~
現在までにイギリスの売り込みに応じた国は存在せず、未だ試...
~
-チャレンジャー2 Mk.2「ブラックナイト」:~
2018年に発表された夜間戦闘能力向上型。~
車両前後に監視・照準用の回転式[[赤外線]]カメラを装備する...
~
-チャレンジャー3:~
アップグレード型。主砲はL/55A1 120mm[[滑腔砲]]に換装され...
また、大出力エンジン、新しい冷却システム、サスペンション...
その他、射撃管制装置の改善や夜間戦闘能力の向上などが施さ...
~
終了行:
*&ruby(ちゃれんじゃーつー){【チャレンジャー2】}; [#u1a7d6...
FV4034 Challenger 2.~
~
1990年代に英国[[陸軍]]の[[主力戦車]]として開発・生産され...
1994年より[[チーフテン]]の老朽更新のため配備され、386両が...
~
車体構造は[[チャレンジャー]]戦車の再設計。~
外見上は照準装置の位置とサイドスカートの形状が違う程度で...
主な改良点は[[電装系>ベトロニクス]]で、暗視装置・[[火器管...
戦車長用に専用の暗視装置も取り付けられている。~
~
また、[[砲塔]]が再設計され暗視装置を主砲基部上に同軸配置...
チョバム・アーマーも[[APFSDS弾>装弾筒付翼安定式徹甲弾]]に...
主砲も55口径120mm[[ライフル砲>施条砲]]・L30A1に換装された。
**スペックデータ [#sacb0c7f]
|乗員|4名|
|全長|11.55m|
|車体長|8.3m|
|全高|3.04m|
|全幅|3.52m|
|戦闘重量|62.5t|
|懸架方式|ハイドロニューマチック式|
|[[エンジン]]|パーキンスCV-12 4ストロークV型12気筒[[液冷>...
|登坂力|60%|
|超堤高|0.9m|
|超壕幅|2.34m|
|最大速度|59km/h(路上)|
|[[行動距離>航続距離]]|450km|
|[[装甲]]|[[複合装甲]](チョバムアーマー)|
|兵装|L30A1 55口径120mmライフル砲×1門(弾数52発)&br;L94A...
~
**派生型 [#v983c7d9]
-タイタン架橋戦車(TITAN AVLB((Armoured Vehicle Launcher ...
[[架橋]]戦車型。~
~
-トロージャンAVRE((Armoured Vehicle Royal Engineers.)):~
[[工兵]]戦車型。油圧アームやドーザーブレードを装備する。~
~
-CRARRV((Challenger Armoured Repair and Recovery Vehicle....
戦車回収車型。~
元は[[チャレンジャー1>チャレンジャー]]の車体をベースにし...
また、[[ERA>爆発反応装甲]]やバー・アーマーなどが追加装備...
~
-チャレンジャー2E「デザート・チャレンジャー」:~
中東向け輸出仕様。~
パワーパックをドイツ製の「ユーロパワーパック((MTU社製MT88...
車長用照準器を換装するとともにBMS(戦場管理システム)を追...
その他、乗員室と機関室に完全自動式消火・防爆装置を追加。~
現在までにイギリスの売り込みに応じた国は存在せず、未だ試...
~
-チャレンジャー2 Mk.2「ブラックナイト」:~
2018年に発表された夜間戦闘能力向上型。~
車両前後に監視・照準用の回転式[[赤外線]]カメラを装備する...
~
-チャレンジャー3:~
アップグレード型。主砲はL/55A1 120mm[[滑腔砲]]に換装され...
また、大出力エンジン、新しい冷却システム、サスペンション...
その他、射撃管制装置の改善や夜間戦闘能力の向上などが施さ...
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-27
T-37
2023-09-26
サイドバイサイド
鹿屋航空基地
八戸航空基地
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
はたかぜ
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
14