- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- B747-47C へ行く。
- 1 (2017-06-05 (月) 19:30:48)
- 2 (2017-06-15 (木) 20:25:20)
- 3 (2017-07-19 (水) 18:46:30)
- 4 (2017-07-22 (土) 08:01:52)
- 5 (2017-08-03 (木) 22:02:32)
- 6 (2017-08-04 (金) 08:16:46)
- 7 (2017-08-04 (金) 17:48:44)
- 8 (2017-08-05 (土) 08:15:57)
- 9 (2017-08-09 (水) 21:36:52)
- 10 (2017-09-26 (火) 20:45:20)
- 11 (2017-09-28 (木) 07:32:25)
- 12 (2017-10-07 (土) 08:04:02)
- 13 (2017-10-07 (土) 12:29:22)
- 14 (2017-10-25 (水) 13:51:00)
- 15 (2017-11-09 (木) 17:57:37)
- 16 (2017-11-17 (金) 04:55:40)
- 17 (2018-01-03 (水) 10:27:59)
- 18 (2018-01-06 (土) 07:36:45)
- 19 (2018-03-21 (水) 11:16:27)
- 20 (2018-04-10 (火) 22:36:10)
- 21 (2018-04-28 (土) 09:17:49)
- 22 (2018-05-03 (木) 12:56:29)
- 23 (2018-05-20 (日) 06:41:33)
- 24 (2018-06-12 (火) 08:36:53)
- 25 (2018-06-17 (日) 13:47:33)
- 26 (2018-06-18 (月) 13:16:30)
- 27 (2018-06-26 (火) 19:20:46)
- 28 (2018-07-01 (日) 08:34:44)
- 29 (2018-07-01 (日) 11:57:35)
- 30 (2018-07-10 (火) 09:52:43)
- 31 (2018-08-11 (土) 07:50:59)
- 32 (2018-08-18 (土) 07:48:57)
- 33 (2018-09-24 (月) 13:34:30)
- 34 (2018-10-13 (土) 11:26:47)
- 35 (2018-10-16 (火) 08:20:52)
- 36 (2018-10-27 (土) 11:12:58)
- 37 (2018-11-30 (金) 15:20:33)
- 38 (2018-11-30 (金) 18:23:11)
- 39 (2018-12-18 (火) 21:22:53)
- 40 (2019-01-01 (火) 07:57:08)
- 41 (2019-01-02 (水) 08:19:01)
- 42 (2019-01-13 (日) 10:26:00)
- 43 (2019-01-18 (金) 19:02:48)
- 44 (2019-01-27 (日) 09:08:22)
- 45 (2019-02-15 (金) 08:50:43)
- 46 (2019-02-24 (日) 09:05:32)
- 47 (2019-02-24 (日) 16:28:27)
- 48 (2019-02-26 (火) 08:35:06)
- 49 (2019-03-10 (日) 11:09:44)
- 50 (2019-03-10 (日) 15:12:34)
- 51 (2019-03-23 (土) 21:38:34)
- 52 (2019-03-27 (水) 21:09:07)
- 53 (2019-04-04 (木) 18:28:28)
- 54 (2019-04-05 (金) 00:02:55)
- 55 (2019-04-05 (金) 08:14:05)
- 56 (2019-04-05 (金) 19:36:32)
- 57 (2019-04-06 (土) 01:17:56)
- 58 (2019-04-06 (土) 08:08:06)
- 59 (2019-04-24 (水) 20:44:09)
- 60 (2019-05-02 (木) 08:34:03)
- 61 (2019-05-04 (土) 11:26:44)
- 62 (2019-05-23 (木) 19:05:35)
- 63 (2019-05-29 (水) 09:16:52)
- 64 (2019-06-25 (火) 07:53:12)
- 65 (2019-06-27 (木) 20:50:29)
- 66 (2019-06-29 (土) 20:27:06)
- 67 (2019-07-11 (木) 06:18:03)
- 68 (2019-07-11 (木) 09:13:42)
- 69 (2019-07-15 (月) 09:24:16)
- 70 (2019-07-26 (金) 17:49:39)
- 71 (2019-09-08 (日) 09:48:31)
- 72 (2019-09-15 (日) 08:01:09)
- 73 (2019-09-16 (月) 15:25:50)
- 74 (2019-09-20 (金) 17:51:13)
- 75 (2019-09-20 (金) 23:31:13)
- 76 (2019-09-21 (土) 13:59:01)
- 77 (2019-09-23 (月) 08:41:55)
- 78 (2019-09-27 (金) 07:59:32)
- 79 (2019-10-02 (水) 09:36:50)
- 80 (2019-11-04 (月) 10:28:55)
- 81 (2019-11-09 (土) 07:11:17)
- 82 (2019-11-10 (日) 18:35:48)
- 83 (2019-12-07 (土) 07:17:34)
- 84 (2020-01-17 (金) 11:24:48)
- 85 (2020-01-19 (日) 13:34:45)
- 86 (2020-02-11 (火) 11:20:05)
- 87 (2020-02-13 (木) 10:49:34)
- 88 (2020-02-25 (火) 12:42:31)
- 89 (2020-02-25 (火) 16:36:04)
- 90 (2020-02-27 (木) 14:37:56)
- 91 (2020-03-06 (金) 10:49:34)
- 92 (2020-03-14 (土) 13:47:42)
- 93 (2020-03-26 (木) 19:10:12)
- 94 (2020-03-28 (土) 17:51:56)
- 95 (2020-04-03 (金) 08:54:49)
- 96 (2020-04-11 (土) 13:26:44)
- 97 (2020-04-18 (土) 07:21:59)
- 98 (2020-04-23 (木) 22:06:35)
- 99 (2020-04-26 (日) 09:38:57)
- 100 (2020-05-03 (日) 12:06:37)
- 101 (2020-05-04 (月) 09:49:41)
- 102 (2020-05-17 (日) 13:14:43)
- 103 (2020-05-27 (水) 08:19:10)
- 104 (2020-06-14 (日) 13:08:40)
- 105 (2020-06-18 (木) 10:08:56)
- 106 (2020-07-04 (土) 06:38:25)
- 107 (2020-07-12 (日) 08:44:36)
- 108 (2020-07-29 (水) 21:16:38)
- 109 (2020-08-09 (日) 09:01:12)
- 110 (2020-08-29 (土) 13:28:17)
- 111 (2020-09-22 (火) 07:46:20)
- 112 (2020-10-02 (金) 09:07:24)
- 113 (2020-10-11 (日) 09:39:55)
- 114 (2020-10-17 (土) 08:06:47)
- 115 (2020-11-07 (土) 13:20:12)
- 116 (2020-11-21 (土) 07:22:56)
- 117 (2020-11-29 (日) 09:16:14)
- 118 (2020-12-10 (木) 10:12:28)
- 119 (2020-12-25 (金) 08:18:32)
- 120 (2020-12-25 (金) 18:01:01)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(びーななよんなな よんななしー){【B747-47C】}; [#xd99eb61] Boeing B747-47C.~ ~ [[ボーイング]]・[[B747-400]][[旅客機]]のうち、特に[[航空自衛隊]]が運用していた[[日本政府専用機>政府専用機]](カスタマーコード"7C")を指す[[型式]]番号。~ ボーイング社内における規定であり、日本政府・航空自衛隊では「[[B-747-400>B747-400]]」と呼称していた。~ ~ 超大型[[旅客機]]・[[B747-400]]の国際線仕様をベースに、貴賓室・会議室などが追加されている。~ ただし、[[アメリカ空軍]]が運用する同様の機体である[[E-4]]や[[VC-25]](共に200Bベース)と違い、[[空中給油]]には非対応であった。~ 主として外国への公式訪問に使用された他、事変に際して[[自衛隊]]や在外邦人の緊急輸送を行う事も想定されていた。~ ~ [[乗務員>エビエーター]]は全て[[自衛官]]だが、[[航空自衛隊]]は[[B747-400]]の運用教則を保有していなかった。~ このため、乗員の教導・機体の整備・改装・[[グランドハンドリング]]などは一部[[日本航空]]に委託されていた。~ なお、[[日本航空]]からB747が退役した後は、機体関連資格の取得支援業務は[[B747F]]を運航する[[日本貨物航空]]に引き継がれていた。~ ~ 法令上、皇族・内閣総理大臣・国賓に類する賓客・衆議院議長・参議院議長・最高裁判所長官が利用してよい事となっていた。~ もっとも、日本国内の交通事情ではあえて政府専用の旅客機を手配するような公務は少なく、飛行回数は決して多くなかった。~ 用途はあくまで公務のみに限られており、単に要人が移動するからというだけの理由では使用許可が下りなかった。 >このため、導入当初は「宝の持ち腐れ」との批判もあったという。~ 1992年の就役以来、長らく要人・賓客・自衛官などの輸送にあたってきたが、2019年3月をもって全機退役((なお、本機は日本籍のオペレーターが運用していた最後の[[B747-400]]でもあった(これより以前、[[日本貨物航空]]が運用していた貨物型が全機退役していたため)。))。~ これは[[B747-400]]が旧式化し、民間各社で機材更新が行われて保守管理が困難になった事に因る。~ 後継機には[[B777-300ER>B777-3SBER]]が充てられ、これに併せて機体整備などの委託先も[[日本航空]]から[[全日本空輸]]に移っている。~ >退役後は保存・展示も検討されていたが、機体の大きさなどから断念され、貴賓室の調度品や自衛隊機としての装備品を取り外したうえでリサイクル業者に売却され、アメリカのアンカレッジに[[回航]]された。~ なお、貴賓室の調度品については一機分が[[浜松広報館]]で保存・展示される予定となっている。 >退役後は保存・展示も検討されていたが、機体の大きさなどから断念され、貴賓室の調度品や自衛隊機としての装備品を取り外したうえでリサイクル業者に売却され、アメリカのアンカレッジに[[回航]]された((その後、2号機(20-1102)はアメリカ籍の民間機の機体記号「N7477C」に変更され、アリゾナ州のピナル・エアパークへ回航された。))。~ なお、貴賓室の調度品については石川県・[[小松基地>小松飛行場]]隣接の「石川県立航空プラザ」に無償貸付され、保存・展示の予定となっている。 関連:[[エアフォースワン]] [[シグナス(コールサイン)>シグナス]] [[VC-25]] [[B777-3SBER]]~ **導入の経緯 [#kafdb4a4] 本機は、日本政府が初めて導入した政府専用機である。~ ~ これ以前の公務海外旅行には、事実上の[[フラッグキャリア]]であった[[日本航空]]のチャーター便で対応していた。~ しかし、1980年代の[[イラン・イラク戦争]]の際、イラン国内邦人保護に利用できる航空機が存在しなくなるというアクシデントが発生。~ 加えて、当時の[[自衛隊]]も海外展開を全く想定していない体制であったため、現地に派遣可能な機体は事実上存在しなくなってしまった。~ この醜態を受け、危地に送り込む事も想定した政府専用機が改めて必要となった。~ >この時、特別機の派遣が[[日本航空]]に要請されたが、日本航空はこの要請を安全上の理由で拒否した。~ 戦争当事者であるイラク政府がイラン上空を飛行禁止区域に設定し、飛翔体に対する無差別攻撃を宣言しており、派遣した機体が[[撃墜]]・拘束される危険性が高かった。~ また、開戦に伴ってイランへの定期便は休止され、人員も撤退していたため、(再)乗入準備を行える体制が存在していなかった。 >なお、件の邦人は結局のところトルコ政府が派遣したトルコ航空の特別機などにより救出されている。 1987年、ボーイング社と購入契約を締結して2機を発注、1991年に引き渡された。~ 当初、本機は総理府(現:内閣府)の所有する民間機扱いだったが、翌1992年に[[航空自衛隊]]へ移管され、[[軍用機]]扱いとなった。~ >当時の総理府は安全確保のために3機の導入を望み、実際に3機分の[[機体記号]](JA8091〜JA8093)が予約されたが、予算の都合で2機しか導入されなかった。~ その後も[[防衛庁]]は予備機の導入を検討していたが、予算を捻出できないままに終わっている。~ これは北朝鮮の[[核兵器]]・[[弾道ミサイル]]開発進展に伴い、肥大化した[[ミサイル防衛]]費に予算を圧迫されていた事に因る。 **内装 [#a6a0eb6c] 「VIP専用機」としてかなりの改装が施されており、座席数は150席程度と言われていた。~ [[キャビン]]の構成は以下のようになっているという(2019年3月時点の最終状態)。~ :一階席| ::貴賓室|[[機首]]部にあるが、一般には公開されておらず、詳細は不明。公表されている資料にはこの部分についての記載がない。 ::秘書官室|11席。[[ビジネスクラス]]相当の座席になっているが座席ごとの娯楽設備はなかった(これは公開されている他の客室も同様)。 ::会議室|4席。 ::事務室|2席。 ::随行員室|33席。秘書官室と同様[[ビジネスクラス]]相当の座席。 ::一般客室|89席。[[プレミアムエコノミー>エコノミークラス]]相当の座席。[[マスコミ]]などの民間人に対しては運賃(金額非公開)が請求されていた。 ::記者会見席|3席 :二階席| ::[[コックピット]]|[[軍用機]]であるため[[IFF>敵味方識別装置]]・軍用の[[UHF]]無線機などが追加。天井の天測用ハッチに国旗を立てることもできた。~ 操縦系統は[[2マンクルー]]だが、[[機長]]・[[副操縦士>副機長]]に加えて[[偵察航法幹部>航空士(自衛隊)]]が乗務して3名で運用されていた。 ::通信室| ::運航要員室|25席。一部を除き国際線のエコノミークラス相当の座席。一部プレミアムエコノミー相当の座席も設けられていた。 ::休憩室| >座席のグレードは[[日本航空]]の基準による。