*&ruby(くろすぼう){【クロスボウ】}; [#e0588cd7] +cross bow.石弓。弩。~ ハンドルもしくは足を用いて弦を引き、矢をつがえて、[[トリガー]]を引くことによって発射する機械弓。~ 「ボウガン((この言葉は「和製英語」であり、また、日本の射撃競技用品メーカー「株式会社ボウガン」が登録商標にしているため、報道では「洋弓銃」などの言葉を用いている。))」「洋弓銃」とも。~ 矢の替わりに鉛玉・鋼球・爆発物を使う場合もある。~ ~ 通常の弓に比べて遥かに強い力で弦を引けるため、非常に強力な[[マンストッピングパワー]]を持ち、プレートメイル(金属板を繋ぎ合わせた強固な鎧)をも貫通できた。~ また、取り扱いが簡単なため弓にくらべて熟練を必要としなかった。~ ただし、矢の再発射に最低でも1〜2分の時間を要するという極めて致命的な欠陥を抱えていたため、戦場における有効性では通常の弓に大きく劣っていた。~ にも関わらず、[[兵器]]としての寿命はクロスボウの方が長く、[[グレネードランチャー]]が普及するまで爆発物を投擲するために、その後も高性能の消音装備が普及するまで静粛な武器として利用され続けた。~ ~ とはいえ現在では完全に軍事の場から姿を消し、もっぱらスポーツ用として用いられる。~ ~ +GAM-67(XB-67)"Cross Bow"~ 1950年代にアメリカの[[航空機]]メーカー「ラジオプレーン」社が開発し、同社を吸収合併した[[ノースロップ]]社が試作した[[空対地ミサイル]]([[対レーダーミサイル]])。~ [[アメリカ空軍]]への採用を目指して試作されたが、キャンセルとなったためわずか14発の生産にとどまった。~ ~ 【スペックデータ】~ 全長:5.82m~ 全高:1.37m~ 翼幅:3.81m~ 重量:1,270kg~ [[エンジン]]:コンチネンタル [[J69]][[ターボジェット]]~ 射程:480km~ 高度:12,200m~ 速度:675mph(1,090km/h)~ 発射プラットフォーム:航空機([[B-50]]・[[B-47]])or [[RATO>JATO]]~ ~