- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- 満載排水量 へ行く。
- 1 (2004-05-13 (木) 02:57:16)
- 2 (2007-09-12 (水) 22:41:28)
- 3 (2012-03-04 (日) 10:58:28)
- 4 (2012-03-04 (日) 20:59:56)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(まんさいはいすいりょう){【満載排水量】}; [#z087f3bb] [[艦艇]]の大きさを表す単位である[[排水量]]の計測方法のひとつで、[[燃料]]、水、弾薬、その他消耗品を最大限搭載した状態で計測したもの。~ この数字から[[燃料]]と水の重量を除外したものが、[[基準排水量]]である。 [[艦艇]]の重量を測る単位である[[排水量]]の計測方法のひとつで、[[燃料]]、水、弾薬、その他消耗品を最大限搭載した状態で計測したもの。~ ~ この数字から[[燃料]]と水の重量を除外したものが「[[基準排水量]]」であるが、現代の艦船は大部分が満載排水量で重量を表すため、基準排水量が用いられることは少ない。~ ~ なお、これと似た言葉に「総トン数」というものがあるが、これは満載排水量とは概念の異なる言葉である。~