Last-modified: 2019-02-28 (木) 12:33:33 (1737d)
【F100】 †
P&W F-100
プラット・アンド・ホイットニー社でF-15およびF-14(後にキャンセル)用に開発されたターボファンエンジン。
主にF-15やF-16、X-47B?に搭載されている。
主な搭載機 †
- F100
- マクダネル・ダグラス F-15A〜D/F-15J「イーグル」
- マクダネル・ダグラス F-15E「ストライクイーグル」およびその派生型
- ジェネラルダイナミクス F-16「ファイティングファルコン」(〜Block25)
- ノースロップ X-47B「ペガサス」?
- ヴォート? YA-7F
- F401
- ロックウェル?XFV-12?
- ヴォート モデル1600
- グラマンF-14B「トムキャット」(試験機のみ)
仕様緒元 †
全長 | 4.851m |
直径 | 1.181mm |
乾燥重量 | 1,696kg |
ファン | 3枚 |
圧縮機 | 10段軸流圧縮機 |
タービン | 低圧2段/高圧2段 |
推力 (ミリタリー/オーグメンター作動時) | 79.1kN/129.6kN |
バイパス比 | 0.36:1 |
推力重量比 | 7.8:1(76.0N/kg) |
総圧縮比 | 32:1 |
バリエーション †
- F100-PW-100:
初期モデル。F-15に搭載。
- F100-PW-200:
PW-100とほぼ同じ仕様。F-16に搭載。
- F100-PW-220/220E:
最先端の技術が取り入れられたモデル。
F-15とF-16の両方に搭載することが可能。
- F100-IHI-220E:
IHIでのライセンス生産型。
- F100-IHI-220E:
- F100-PW-229:
220Eをベースにデジタル化も含めたFADECシステムの改善、ファンと圧縮機段の改善、構成部品の寿命延長により、メンテナンスが簡素化されたモデル。
F-15E、X-47Bなどに搭載。
- F100-PW-232:
229の推力強化型。
量産されず。
- F401-PW-400:
F-14Bに搭載されるため開発された型。開発中止。