Last-modified: 2023-01-12 (木) 16:10:16 (138d)
【第4航空団】 †
JASDF 4th Wing.
航空自衛隊の戦略的部隊単位「航空団」のひとつ。
宮城県東松島市の「松島基地」をベースとしている。
団の主軸である「飛行群」は「第21飛行隊*1」「第11飛行隊*2」の2個飛行隊からなり、第21飛行隊ではF-2B及びT-4を用いて、戦闘機パイロット候補生に対する飛行教育*3を受け持っている。
一方、第11飛行隊は「ブルーインパルス」の愛称で知られる広報専門部隊であり、アクロバット飛行用として改修されたT-4を用いて各地で展示飛行を行っている。
編制 †
- 司令部
- 飛行群
- 第21飛行隊(F-2B及びT-4を装備)
- 第11飛行隊「ブルーインパルス」(T-4(戦技研究仕様)を装備)
- 整備補給群
- 基地業務群
*1 2011年の東日本大震災で基地が津波に被災したため、2016年3月まで三沢基地に移駐していた。
*2 2011年の東日本大震災で基地が津波に被災したため、2013年3月まで福岡県・芦屋基地に移駐していた。
*3 本団で教育を終えると、基本的にF-2の操縦士として実戦部隊に配備される。
なお、F-15Jの操縦士候補生は、新田原基地所在の「飛行教育航空隊」で教育を受ける。