航空軍事用語辞典++
=
遷音速
=
Last-modified: 2013-04-18 (木) 19:41:14 (3704d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【遷音速】
(
せんおんそく
)
†
飛行中の
航空機
において、機体表面の空気の流れが
音速
に達している部分と、いまだ達していない
亜音速
の部分とが混在する
速度
域。
およそ
マッハ
0.9〜1.1の間。
関連:
音の壁
Link:
サ行
(22d)
音の壁
(210d)
ベイパーコーン
(219d)
UGM-84
(229d)
速度
(271d)
AGM-84
(319d)
RGM-84
(320d)
ソニック・クルーザー
(1861d)
航空機
(2394d)
マッハ
(3458d)
亜音速
(3704d)
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-06-10
スパイリグ
いずも
トキエア
騎兵
月光(夜間戦闘機)
武装偵察ヘリコプター
5500トン級
RMS
キューバ危機
ア行
RecentDeleted
偵察
脱柵
後発航期
敵味方識別装置
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
10