Last-modified: 2022-10-11 (火) 09:51:32 (355d)
【ブラックアウト】 †
人体が上方向に急加速した時に発生する脳の虚血。
加速の反作用で下向きのGがかかり、体内の血液が下半身に集中。
その結果、脳に十分な酸素が供給されなくなり、脳機能の失調や意識の混濁を引き起こす。
「上」は人体の配置を基準として頭が存在する方向であり、重力とは関係ない。
背面飛行中に急降下した場合でもブラックアウトが発生する。
特に自覚しやすい症状として、視覚認識に影響を及ぼす事が知られている。
軽症(グレイアウト)では視界が暗くなって色覚を喪失し、「世界が灰色に見える」状態になる。
重症(ブラックアウト)では一時的に失明。さらに重篤な症状では意識の喪失に至る。
戦闘機など加速力の強い航空機では、パイロットのブラックアウトを軽減するために耐Gスーツを着用する。
関連:レッドアウト