Last-modified: 2017-09-14 (木) 23:19:33 (2089d)
【ビーム機動】 †
戦闘機が攻撃を回避するために行うマニューバーの一種。
推定される敵の位置から見て、90度真横に移動するように進路を変更する事。
キルコーンから離脱するために行われる他、航空レーダーに対して自機を静止物のように見せかけられる事もある。
レーダーは影像の輪郭が曖昧なため、上から見下ろす場合は「地面」と「地面の上で静止している物体」の区別が付かない。
この欺瞞は地面を見下ろすような角度での走査に対してのみ意味を持つ。
特に地上の基地レーダーから走査された場合、走査範囲内に地面が存在しないため欺瞞の余地がない。