航空軍事用語辞典++
=
デフコン
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(でふこん){【デフコン】}; [#p94f9e83]
Defense Readiness Condition.(防衛準備態勢)~
アメリカ合衆国において、[[国防総省>アメリカ国防総省]]が作...
~
1〜5までの5段階に分けて設定されており、危機的状況に近いほ...
その準備態勢は、おおむね次の通りであるとされる。~
***''デフコン5(フェイドアウト)'' [#qba1deca]
平時態勢。~
軍備は[[統合参謀本部>アメリカ統合参謀本部]]が代表して管理...
[[戦略爆撃機]]の離陸は許可されない。~
***''デフコン4(ダブルテイク)'' [#nad7964d]
準備態勢。~
合衆国およびその[[同盟国]]を当事者とする[[紛争]]の発生を...
米ソ[[冷戦]]期間中はほぼ常にデフコン4で、デフコン5まで下...
***''デフコン3(ラウンドハウス)'' [#w0a3dd6f]
高度な準備態勢および[[非対称戦争]]。~
全ての軍用無線が傍受を警戒した機密[[コールサイン]]に変更...
合衆国本土および[[同盟国]]への攻撃([[軍事]]または[[テロ...
1973年の[[第四次中東戦争>中東戦争]]や[[2001年9月の同時多...
***''デフコン2(ファーストフェイス)'' [#cfd26123]
準戦時態勢。~
[[キューバ危機]]の際に一度だけ発令された。~
>この時、戦略航空軍団(現:地球規模攻撃軍団)は[[B-52]][[戦...
***''デフコン1(コックドピストル)'' [#n08273c4]
[[国家総力戦]]を想定した最高レベルの警戒態勢。~
大統領令による[[スクランブル]]が掛かり次第に最大限の軍事...
全ての[[核兵器]]が実戦配備されると共に、核搭載の[[戦略爆...
実際に発令された事例は存在しないが、合衆国本土への侵攻・[...
終了行:
*&ruby(でふこん){【デフコン】}; [#p94f9e83]
Defense Readiness Condition.(防衛準備態勢)~
アメリカ合衆国において、[[国防総省>アメリカ国防総省]]が作...
~
1〜5までの5段階に分けて設定されており、危機的状況に近いほ...
その準備態勢は、おおむね次の通りであるとされる。~
***''デフコン5(フェイドアウト)'' [#qba1deca]
平時態勢。~
軍備は[[統合参謀本部>アメリカ統合参謀本部]]が代表して管理...
[[戦略爆撃機]]の離陸は許可されない。~
***''デフコン4(ダブルテイク)'' [#nad7964d]
準備態勢。~
合衆国およびその[[同盟国]]を当事者とする[[紛争]]の発生を...
米ソ[[冷戦]]期間中はほぼ常にデフコン4で、デフコン5まで下...
***''デフコン3(ラウンドハウス)'' [#w0a3dd6f]
高度な準備態勢および[[非対称戦争]]。~
全ての軍用無線が傍受を警戒した機密[[コールサイン]]に変更...
合衆国本土および[[同盟国]]への攻撃([[軍事]]または[[テロ...
1973年の[[第四次中東戦争>中東戦争]]や[[2001年9月の同時多...
***''デフコン2(ファーストフェイス)'' [#cfd26123]
準戦時態勢。~
[[キューバ危機]]の際に一度だけ発令された。~
>この時、戦略航空軍団(現:地球規模攻撃軍団)は[[B-52]][[戦...
***''デフコン1(コックドピストル)'' [#n08273c4]
[[国家総力戦]]を想定した最高レベルの警戒態勢。~
大統領令による[[スクランブル]]が掛かり次第に最大限の軍事...
全ての[[核兵器]]が実戦配備されると共に、核搭載の[[戦略爆...
実際に発令された事例は存在しないが、合衆国本土への侵攻・[...
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-29
FIM-92
2023-09-27
T-37
2023-09-26
サイドバイサイド
鹿屋航空基地
八戸航空基地
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
7