*&ruby(ふぁいやーあんどふぉあげっと){【Fire And Forget】}; 主にミサイルにおける撃ちっ放し性の事を指す。~ 従来は有線、レーダー、レーザーになどを介して、人がミサイルが命中するまで誘導する必要があったが、ミサイル自体にこれを組み込んでFire(射撃)したあとForget(放置)する、即ち"撃ちっ放し"が可能になったことから来ている。~ ~ これにより、誘導の為に運動が拘束される時間が減り、射撃の条件が緩和するなど兵士の生残性が高まるため、各国は当該能力を備えたミサイルの開発に力を入れている。~ このシステムを備えた[[AIM-120]]や[[AGM-114]]はこの種のミサイルの先駆けとして知られる。~ ~ ~ 関連項目:[[有線誘導]]