• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(ぜったいこくぼうけん){【絶対国防圏】}; [#v9993af1]
[[太平洋戦争]]中、[[連合国軍>連合国(第二次世界大戦)]]の反撃で、守勢に立たされた日本が、本土防衛及び戦争続行のために必要不可欠である領土や地点を定め、防衛を命令した地点あるいは地域である。
[[大東亜戦争]]後期、[[連合国軍>連合国(第二次世界大戦)]]の反撃で守勢に立たされた日本が、本土防衛及び戦争続行のために必要不可欠な地域として設定した防衛ライン。~
千島〜マリアナ〜トラック環礁〜西部ニューギニア〜スンダ列島〜ビルマなどを線で結んだ長大な防衛線で、1943年(昭和18年)9月30日の御前会議で決定された。~
~
しかし、現状としてはその圏内ですら防衛体制構築が後回しになる拠点が存在し、サイパンに関しても防衛体制が整う前にアメリカ軍の攻撃を受けることになる。~
~
また、その頃の[[日本軍]]は、[[ミッドウェー海戦]]やガダルカナルの支配権を巡る一連の攻防戦で[[連合艦隊]]が壊滅的な打撃を受けていて海上・[[航空優勢]]を失っていた。~
1944年6月、「あ号作戦」の失敗でマリアナ諸島を失うと、日本の劣勢は決定的になる。

国防圏は千島、マリアナ、トラック島、西部ニューギニア、スンダ列島、ビルマなどを線で結んだ長大な防衛線で、1943年(昭和18年)9月30日の御前会議で決定された。

しかし、現状としては国防圏内で防衛体制構築が後回しになる拠点が存在し、サイパンに関しても防衛体制が整う前にアメリカ軍の攻撃を受けることになる。

また日本軍はすでに生還件や制空権を失っており、マリアナ諸島を失ったことで、国防圏は破られ、日本は防戦一方になる。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS