Last-modified: 2012-06-27 (水) 08:42:01 (4114d)
【VIFF】 †
Vectoring In Forward Flightの略。
推力のベクトルを偏向させ、機動性を向上させること。
アメリカ海兵隊がハリアーの空対空戦闘技術を研究した際に開発された。
当初は「ヴィフィング」(前進飛行中の推力変向)と呼ばれていた。
ハリアーはVIFFを行うことにより格段に機動性が向上し、ドッグファイトで優位に戦えるといわれているが、これにも諸説があり、実際に戦闘で使用できるかは不明。
フォークランド紛争で英国海軍のシーハリアーは多大な戦果をあげたが、その際VIFFは行われなかったとされており、その真価は定かでない。