• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(とうぶほうめんたい){【東部方面隊】}; [#we54b98d]
JGSDF Eastern Army.~
~
[[陸上自衛隊]]における[[戦略]]級部隊組織「[[方面隊]]」のひとつ。~
関東・甲信越地方に属する11都県の防衛警備・災害派遣対応・民生協力を任務とし、国際的な定義では「軍団」に相当する組織((「軍管区」「地域軍」に近い性格の組織だが、実質的な兵力は列国の「[[師団]]」程度だという。))である。~
~
司令部である「総監部」は埼玉県の朝霞駐屯地((駐屯地の敷地は東京都練馬区にもまたがっている。))に置かれ、隷下に[[自動車化歩兵師団>師団]]1個([[第1師団>第1師団(自衛隊)]])・[[空中機動>ヘリボーン]][[旅団]]1個([[第12旅団>第12旅団(自衛隊)]])((実兵力は列国の基準に照らすと「師団」が(独立混成)旅団、「旅団」が連隊戦闘群程度である。))・[[工兵]]及び[[混成>混成団]][[旅団]]各1個などの兵力を擁する。~
司令部である「総監部」は埼玉県の朝霞駐屯地((駐屯地の敷地は東京都練馬区にもまたがっている。))に置かれ、隷下に[[自動車化歩兵師団>師団]]1個([[第1師団>第1師団(自衛隊)]])・[[空中機動>ヘリボーン]][[旅団]]1個([[第12旅団>第12旅団(自衛隊)]])((実兵力は列国の基準に照らすと「[[師団]]」が[[(独立混成)旅団>旅団]]、「[[旅団]]」が連隊戦闘群程度である。))・[[工兵]]及び[[混成>混成団]][[旅団]]各1個などの兵力を擁する。~
現在、隷下に10の駐屯地、27の分屯地、11の[[地方協力本部>自衛隊地方協力本部]]が配置されている。~

**編制 [#h1bfe498]
-東部方面総監部および同付隊(東京都・朝霞駐屯地)
-[[第1師団>第1師団(自衛隊)]](東京都・練馬駐屯地)
-[[第12旅団>第12旅団(自衛隊)]](群馬県・相馬原駐屯地)
-[[第1施設団>工兵]](茨城県・古河駐屯地)
--第4施設群(神奈川県・座間駐屯地)
--第5施設群(新潟県・高田駐屯地)
-[[東部方面混成団>混成団]](神奈川県・武山駐屯地)
--第31普通科連隊(神奈川県・武山駐屯地)
--第48普通科連隊(群馬県・相馬原駐屯地)
--女性自衛官教育隊(埼玉県・朝霞駐屯地)
--[[女性自衛官>WAC]]教育隊(埼玉県・朝霞駐屯地)
-第2高射特科群(千葉県・松戸駐屯地)
-東部方面航空隊(東京都・立川駐屯地)
-東部方面通信群(埼玉県・朝霞駐屯地)
-東部方面後方支援隊(東京都・朝霞駐屯地)
-陸上自衛隊関東補給処(茨城県・霞ヶ浦駐屯地)
-東部方面会計隊(東京都・朝霞駐屯地)
-東部方面衛生隊(東京都・朝霞駐屯地)
-東部方面指揮所訓練支援隊(東京都・朝霞駐屯地)
-東部方面情報処理隊(東京都・朝霞駐屯地)
-[[東部方面音楽隊>音楽隊(自衛隊)]](東京都・朝霞駐屯地)

**余談 [#f916762d]
-以前の総監部は東京の市ヶ谷駐屯地(([[海上自衛隊]]の「市ヶ谷地区」及び[[航空自衛隊]]の「市ヶ谷基地」も併設。))(現在の[[防衛省]]本庁舎)にあったが、この時代の1970年、作家・三島由紀夫(1925年生〜1970年没)が率いる[[私兵集団>民兵]]「楯の会」のメンバーが日本刀などで武装して構内に乱入、総監を人質に取り、[[自衛官]]に対して「国軍化」「アメリカ従属体制からの独立」を目指す[[クーデター]]への決起を呼びかけた「楯の会事件(三島事件)」が発生している。

-司令官である「東部方面総監」は、かつては警視総監と同格とされていたという。~
~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS