*&ruby(ぐんじゆうびんちょきん){【軍事郵便貯金】}; [#d239675f]
1930〜1940年代、[[旧日本軍>日本軍]]において、将兵の給与を管理するために導入された金融商品(通常郵便貯金((現在のゆうちょ銀行では「通常貯金」と呼ばれる商品。)))。~
[[陸軍]]では「野戦郵便局」、[[海軍]]では「軍用郵便所」で預け入れの取り扱いを行っていた。~
~
1945年の[[大東亜戦争]]終結に伴う軍隊の廃止によって根拠を失い、廃止されたが、現在でもゆうちょ銀行及び郵便局の貯金窓口で''払戻のみが可能''である。~
~
しかし、実際には預金者となっていた将兵自身(及びその推定相続人)の死亡や戦後の混乱に伴う所在不明、また、日本への引き揚げの際に日本の税関で通帳を没収されたことなどにより、払戻の催告ができなくなっている((そのため、金融商品としての払戻請求の「時効」は停止されている状態になっている。))ことや、戦後のインフレーションによる貨幣価値の減少((一応、法律により額面金額の数十倍〜数百倍に換算することが定められているが。))などにより、払戻請求件数は極めて少ない。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS