• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(きないしょく){【機内食】}; [#b48d74c1]
航空会社のサービスとして、[[旅客機]]の乗客に提供される食事。~
>[[軍用機]]でも、一回の[[ソーティー]]で長時間の飛行を要する機体([[対潜哨戒機]]・[[AWACS>AWACS(航空機)]]など)の乗員が摂る食事を「機内食」と呼ぶことがある。

狭義には、航空運賃に付加されるサービスとして無料で乗客に提供されるものをさすが、[[機長]]・[[副操縦士>副機長]]や[[客室乗務員>フライトアテンダント]]が機内で仕事中([[デッドヘッド]]も含む)にとる食事も機内食である((この場合、食中毒で操縦不能になることを懸念して機長と副操縦士は同じメニューを選ばない。))。~
>一方「[[空弁]]」など、航空会社と無関係に乗客が持ち込んだ食事は機内食に含まれない。

通常は、[[空港]]近辺の工場で製造されて機内に積み込まれ、[[離陸]]後に機内のギャレーで温めてから各席の乗客に提供される。~
~
国際線では、一定時間以上の飛行では要望に応じて機内食を提供しなければならないことが国際航空運送協会(IATA)の取り決めで定められている。~
ごく短距離の便を除き、おおむね1〜2回程度提供される((近距離便では[[離陸]]からおおむね1時間以内、中長距離便では1回目は離陸からおおむね2時間以内、2回目は到着予定時刻の約2時間前に提供される。))。~
>多くの会社では、宗教や思想・信条、医療上の理由から特別食も用意しており、事前に申し込めば提供される。
>多くの航空会社では、宗教や思想・信条、医療上の理由から配慮が必要な顧客のための特別食も用意しており、事前に申し込めば提供される。

一方、国内線や[[格安航空会社]]ではこの取り決めは適用されず、軽食や飲み物のみの提供にとどまる場合や「機内販売」として有償で提供される場合もある。~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS