*&ruby(ほうわこうげき){【飽和攻撃】}; [#w3ef5474]
Saturation attack.~

敵の妨害が想定される状況で、敵の妨害能力を超えた数の戦力を集中投入する事。~

敵の迎撃用[[ミサイル]]の在庫が100発なら、101発以上撃てば最後には迎撃が来なくなる。~
敵が同時に10発の[[ミサイル]]を迎撃できるなら、同時に11発以上撃てばいずれかは迎撃をくぐり抜ける。~
同じ人間の殴り合いであるなら、1人の敵を10人で囲めば容易に仕留められる。~

莫大な[[兵站]]負荷が発生するが、実行可能な状況が整えば[[防御]]側に為す術はない。~
敵の[[防御]]能力が飽和するほどの数の戦力を投入すれば、どんな[[防御]]も粉砕されるのだ。

ただし、これを実際に行おうとすると大きな問題が生じる。~
飽和攻撃に必要な莫大な戦力は、管理運用を行う[[兵站]]に甚大な負荷をかけるからだ。~
この負荷は[[戦略]]的な[[機動力]]を著しく低下させ、また兵器の世代交代をも困難にする。~
敵の3倍の兵器を有しているなら、[[ドクトリン]]更改に伴う兵器更新の予算も3倍になるのが道理だ。~
同等以上の国力を持つ敵に飽和攻撃を仕掛けようとすれば、軍備に圧迫されて国家経済が衰退するだろう。

また、敵の[[防御]]能力が飽和する臨界点は、たいていの場合に定かでない。~
飽和攻撃を[[戦略]]の中心に据えるなら、事前の[[スパイ]]活動で正確な敵情を把握する事が不可欠である。

関連:[[イージス艦]] [[DoS攻撃>サイバーテロ]]


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS