• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(きゅうにしきじらいげんしょりろーら){【92式地雷原処理ローラ】}; [#b440b595]
[[陸上自衛隊]]の装甲戦闘車輛に装備される対[[地雷]]用装備。~
1988年に開発が開始され、1992年に制式採用された。~
~
主に小規模な地雷原の処理や敵前の地雷原への強行突破に使用される。~
圧力式地雷を処理する鋳鉄製ローラ((74式戦車用は4枚1組、90式戦車用は5枚1組、89式装甲戦闘車用は2枚1組。))や磁気地雷の処理装置、アタッチメント部によって構成されている。~
専用の付加装置が取り付けられた[[74式戦車]]や[[90式戦車]]、[[89式装甲戦闘車]]の車体前面に装着される((また、[[87式自走高射機関砲]]の試作型にも装着部が装備されている車両が存在している。))。~
~
[[陸上自衛隊]]が1992年に[[制式]]採用した[[戦車]]用の追加装備。~
[[地雷原>地雷]]を前進する際に装備し、地面を掘り起こして[[地雷]]を爆破させながら強行突破する。

> 原則として、地雷除去作業を行う猶予のない緊急事態でのみ使用される。

駆動系の両輪前方に設置される頑丈な鋼鉄製のローラーで、前進すると地面を強く圧迫し、埋設された[[地雷]]を起爆させる。~
[[磁気感知>磁気捜索装置]]式の信管を反応させる必要があるため、ローラーには帯磁処理が施されている。~
車輌の駆動系の太さに応じてローラーの太さも変える必要があるため、複数枚のローラーを横一列に並べて束ねる構造になっている。

> [[74式戦車]]では片側4枚、[[90式戦車]]では片側5枚、[[89式装甲戦闘車]]では片側2枚を装備する。

接続部品の規格の関係で、[[90式戦車]]・[[74式戦車]]・[[89式装甲戦闘車]]にのみ装着できる。

**性能諸元 [#i6e5f92d]
|全長|3.5m|
|全高|1.7m|
|全幅|4.3m|
|全備重量|11.8t|
|制作|[[三菱重工業]]|
|製作|[[三菱重工業]]|
~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS