• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(ふくようき){【複葉機】}; [#o6e1570e]
[[飛行機]]のうち、左右の両側にそれぞれ2枚以上の[[主翼]]を持つもの。~
~
翼の面積が広くなるため、低速でも大きな[[揚力]]を得られ、低速で巡航する事ができる。~
また、「木製の骨組みに[[布]]張り」という脆い構造でも実用に耐える[[飛行機]]を設計できた。~
このため、基礎技術の未熟な[[航空機]]の黎明期には[[航空機]]の主流であった。

このため、基礎技術の未熟な[[航空機]]の黎明期には[[航空機]]の主流であった。~
~
反面、[[抗力]]の影響を受けやすく、高速を発揮するのが難しい。~
これは黎明期には考慮に値しない事柄であったが、大出力の[[エンジン]]が普及すると深刻な欠点となった。~
このため、[[第二次世界大戦]]頃には[[単葉機]]にシェアを奪われ、姿を消していった。

>例外的に、上昇性能も[[巡航速度]]も要求されない航空散布用の農業機としては未だに現役である。~

長時間の滞空や高高度飛行のために大きな[[揚力]]を必要とする場面は現代でもままある。~
しかし現代では単純に翼の数を増やすような事はせず、効率よく[[揚力]]を得られるよう特別に設計された[[単葉機]]が用いられる。

しかし、現代では単純に翼の数を増やすような事はせず、効率よく[[揚力]]を得られるよう特別に設計された[[単葉機]]が用いられる。~
~
#ref(http://www.masdf.com/altimeter/nellis2005/gnd/IMG_3611.jpg,600x400);
~



トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS