【セミオート】(せみおーと)

セミ・オートマチック(semi automatic)の略で、半自動式のこと。

銃火器においては、引き金を一回引くごとに弾薬が一発発射され、同時に弾倉から次弾が送り出されて薬室に装填される。
次弾を発射するには、もう一度引き金を引く必要がある。
フルオートに比べて時間あたりの火力に劣るが、銃のブレは少ないので命中精度を高めやすい。
また、じっくり狙うことで銃弾の浪費を防ぐ効果もある。

関連:半自動式拳銃

ディスコネクター

実のところ、セミオートの銃を作るのは、フルオートよりも難しい。*1
弾丸が薬室に再装填される際、引き金が引かれている状態を「リセット」して、引き金が引きっぱなしにされていたとしても、内部のメカニズムはあたかも引き金が引かれていないように振舞わなければならないからだ。
この、状態をリセットするための部品をディスコネクター*2という。
セミオートの銃では、引き金とシアー*3の間にディスコネクターが挟まれ、これにより引き金を一旦離して再度引かなければ撃鉄が落ちないようにしている。

このディスコネクターが単純な仕組みであると、セミオートの銃を、より火力の高いフルオートの銃に改造されてしまうおそれがある。
セミオートの銃が許可されている場合であっても、フルオートの銃はより殺傷力が高いとして禁止されている場合が多い。
したがってディスコネクターを容易に違法改造できる銃はフルオートの銃と同等に規制されてしまう。*4
このため、銃器メーカーはディスコネクターを容易に改造できないよう工夫を施している。


*1 ただし耐久性を持たせるために各部を頑丈に造る必要性については別として。
*2 disconnector:「接続を絶つもの」の意。
*3 sear:撃鉄をコッキング?しておくために、撃鉄の根元を引っかけておく部品。
*4 例としてAR-180が挙げられる。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS