- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- B777 へ行く。
- 1 (2009-09-19 (土) 11:17:26)
- 2 (2010-08-20 (金) 15:47:28)
- 3 (2013-03-31 (日) 14:15:50)
- 4 (2014-04-12 (土) 07:51:35)
- 5 (2014-05-21 (水) 20:26:36)
- 6 (2014-05-22 (木) 20:48:10)
- 7 (2014-05-23 (金) 07:20:25)
- 8 (2014-11-05 (水) 06:34:18)
- 9 (2015-05-25 (月) 17:49:13)
- 10 (2015-06-03 (水) 11:45:53)
- 11 (2015-11-28 (土) 13:58:59)
- 12 (2015-12-23 (水) 12:04:52)
- 13 (2016-02-13 (土) 13:09:27)
- 14 (2016-03-04 (金) 09:43:49)
- 15 (2016-05-07 (土) 09:12:52)
- 16 (2016-05-17 (火) 20:34:34)
- 17 (2016-05-18 (水) 19:26:30)
- 18 (2016-08-06 (土) 14:33:59)
- 19 (2016-08-11 (木) 10:42:23)
- 20 (2016-08-14 (日) 09:14:53)
- 21 (2016-11-22 (火) 20:08:43)
- 22 (2017-01-14 (土) 12:47:58)
- 23 (2017-07-09 (日) 16:27:27)
- 24 (2017-12-16 (土) 13:03:15)
- 25 (2017-12-17 (日) 06:28:54)
- 26 (2018-01-13 (土) 09:30:58)
- 27 (2018-01-14 (日) 10:28:44)
- 28 (2018-03-14 (水) 12:44:53)
- 29 (2018-04-07 (土) 12:58:30)
- 30 (2018-08-11 (土) 09:55:36)
- 31 (2018-08-18 (土) 11:33:47)
- 32 (2018-08-26 (日) 13:03:55)
- 33 (2018-08-27 (月) 18:32:42)
- 34 (2018-08-30 (木) 18:07:11)
- 35 (2018-09-02 (日) 12:54:40)
- 36 (2018-12-16 (日) 10:31:22)
- 37 (2019-01-01 (火) 11:27:57)
- 38 (2019-01-13 (日) 21:47:40)
- 39 (2019-01-18 (金) 19:04:29)
- 40 (2019-01-20 (日) 12:04:40)
- 41 (2019-01-30 (水) 08:31:32)
- 42 (2019-03-24 (日) 11:30:47)
- 43 (2019-03-30 (土) 08:07:07)
- 44 (2019-04-06 (土) 09:41:06)
- 45 (2019-05-02 (木) 08:39:21)
- 46 (2019-05-06 (月) 09:04:15)
- 47 (2019-05-25 (土) 07:49:02)
- 48 (2019-06-14 (金) 21:08:35)
- 49 (2019-09-01 (日) 11:36:17)
- 50 (2019-09-04 (水) 00:11:43)
- 51 (2019-09-04 (水) 06:44:54)
- 52 (2019-10-01 (火) 20:35:27)
- 53 (2019-12-01 (日) 18:39:03)
- 54 (2019-12-28 (土) 21:17:53)
- 55 (2020-01-01 (水) 12:50:02)
- 56 (2020-02-02 (日) 10:04:55)
- 57 (2020-02-20 (木) 19:17:09)
- 58 (2020-02-22 (土) 08:07:28)
- 59 (2020-02-22 (土) 16:58:34)
- 60 (2020-02-28 (金) 18:08:48)
- 61 (2020-03-02 (月) 08:38:16)
- 62 (2020-04-03 (金) 09:02:09)
- 63 (2020-04-17 (金) 07:26:36)
- 64 (2020-04-29 (水) 09:52:24)
- 65 (2020-05-02 (土) 11:36:32)
- 66 (2020-05-16 (土) 08:19:47)
- 67 (2020-06-06 (土) 22:22:38)
- 68 (2020-07-19 (日) 11:23:07)
- 69 (2020-08-16 (日) 11:42:28)
- 70 (2020-08-28 (金) 17:55:18)
- 71 (2020-09-11 (金) 19:25:10)
- 72 (2020-09-16 (水) 21:09:40)
- 73 (2020-09-19 (土) 07:50:58)
- 74 (2020-10-03 (土) 09:29:32)
- 75 (2020-11-20 (金) 11:17:20)
- 76 (2021-01-01 (金) 07:25:43)
- 77 (2021-01-17 (日) 08:01:54)
- 78 (2021-01-23 (土) 09:51:55)
- 79 (2021-02-10 (水) 11:44:27)
- 80 (2021-02-12 (金) 12:24:57)
- 81 (2021-02-13 (土) 14:21:30)
- 82 (2021-02-27 (土) 10:48:25)
- 83 (2021-03-13 (土) 11:33:39)
- 84 (2021-03-27 (土) 08:10:52)
- 85 (2021-04-01 (木) 08:20:29)
- 86 (2021-04-30 (金) 12:01:04)
- 87 (2021-05-16 (日) 09:34:09)
- 88 (2021-06-13 (日) 10:13:06)
- 89 (2021-07-24 (土) 07:36:11)
- 90 (2021-09-04 (土) 07:52:34)
- 91 (2021-10-16 (土) 13:44:26)
- 92 (2021-11-17 (水) 09:24:59)
- 93 (2022-01-01 (土) 06:44:38)
- 94 (2022-01-15 (土) 08:29:37)
- 95 (2022-02-10 (木) 07:01:59)
- 96 (2022-02-24 (木) 06:59:57)
- 97 (2022-03-13 (日) 07:07:43)
- 98 (2022-05-07 (土) 07:41:44)
- 99 (2022-05-13 (金) 07:21:00)
- 100 (2022-06-05 (日) 10:37:39)
- 101 (2022-06-05 (日) 13:32:37)
- 102 (2022-06-11 (土) 08:17:56)
- 103 (2022-08-10 (水) 20:44:38)
- 104 (2022-08-11 (木) 10:04:22)
- 105 (2022-08-21 (日) 09:45:56)
- 106 (2022-09-04 (日) 09:37:27)
- 107 (2022-09-18 (日) 11:07:03)
- 108 (2022-10-16 (日) 11:45:46)
- 109 (2022-11-25 (金) 07:49:34)
- 110 (2022-12-24 (土) 13:09:40)
- 111 (2023-01-01 (日) 08:58:36)
- 112 (2023-02-13 (月) 19:01:47)
- 113 (2023-02-14 (火) 11:48:21)
- 114 (2023-04-01 (土) 12:39:39)
- 115 (2023-06-17 (土) 12:42:57)
- 116 (2023-07-17 (月) 16:07:16)
- 117 (2023-10-07 (土) 12:28:32)
- 118 (2023-10-13 (金) 08:39:49)
- 119 (2023-10-14 (土) 16:00:58)
- 120 (2023-11-18 (土) 18:26:38)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(びーとりぷるせぶん){【B777】}; [#j9a22c6c] Boeing 777.~ [[B767]]と[[B747]]の中間的なサイズの[[旅客機]]として[[ボーイング]]社が開発した、大型の双発ジェット[[旅客機]]。~ 3軸6輪の[[主脚>ランディングギア]]を持つこと、そして[[B737]]の胴体と同じくらいの太さのエンジンを双発で装備することなどが特徴。~ 双発での長距離飛行が承認された([[ETOPS180>ETOPS]]所持)初の機体である。~ ~ 機体は、[[ボーイング]]社で初めてコンピュータ上(CAD/CAM等)で全て設計されており、また、同社の[[旅客機]]としては初めて全翼面の[[フライバイワイヤー]]を導入している。~ しかし、[[エアバス]]製の[[旅客機]]とは対照的に操縦系統に[[サイドスティック]]は採用せず、[[操縦輪]]を導入しており、[[ボーイング]]社ならではの保守的な設計思想を窺い知ることができる((事実、サイドスティックを採用した場合には[[パイロット]]にそのための転換訓練が必要となることと、万が一、事故で片腕を負傷した場合に操縦ができなくなるという致命的な欠陥がある。))。~ ~ &ref(http://www4.plala.or.jp/klesa108/diary/20081220/b777-281.jpg,640x480); 参考リンク~ [[ボーイング]]社のHP内にあるB777の宣伝~ http://www.boeing.com/commercial/777family/ ~ &ref(http://www4.plala.or.jp/klesa108/diary/20081220/b777-281.jpg,640x480); **スペックデータ [#vb92c220] |乗員|2名([[機長]]・[[副操縦士>副機長]])| |乗客数|3クラス約300名/2クラス400名/1クラス440名(777-200/200ER/200LR)&br;3クラス365〜368名/2クラス451名/1クラス550名(777-300/300ER)| |全長|63.7m(777-200/200ER/200LR/F)&br;73.9m(777-300/300ER)| |全幅|60.9m(777-200/200ER/300)&br;64.8m(777-200LR/F/300ER)| |胴体幅|外部:6.19m&br;内部:5.86m| |最大[[ペイロード]]|103.9t(777F)| |貨物搭載量|8パレット+LD-7 8台orLD-3 32台+バルク17m³(777-200/200ER/200LR)&br;上部デッキ 27パレット+下部デッキ10パレット+バルク17m³(777F)&br;8パレット+LD-7 8台or LD-3 44台+バルク17m³(777-300)&br;14パレットor LD-3 44台+バルク17m³(777-300ER)| |最大離陸重量|247,210kg(777-200)&br;297,824kg(777-200ER)&br;347,452kg(777-200LR)&br;347,450kg(777F)&br;297,560kg(777-300)&br;351,534kg(777-300ER)| |[[エンジン]]|[[ターボファン]]×2基(使用エンジンを参照。)| |最大燃料搭載量|117,335L(777-200)&br;171,160L(777-200ER)&br;202,287L(777-200LR)&br; 181,280L(777F)&br;171,160L(777-300)&br;181,280L(777-300ER)| |巡航速度|[[M>マッハ]]0.84| |[[航続距離]]|9,649km(777-200)&br;14,316km(777-200ER)&br;17,446km(777-200LR)&br;9,195km(777F)&br;11,135km(777-300)&br;14,685km(777-300ER)| ***使用エンジン [#ode9e042] -777-200:GE90-77B([[推力]]77,000lbf)・PW4000・トレント800~ -777-200ER:GE90-94B (推力93,700lbf)・PW4084・PW4090・RR895~ -777-200LR:GE90-110B1(推力110,100lbf)~ -777F:GE90-110B1L(推力110,000lbf)~ -777-300:GE90-94B(推力93,700lbf)・PW4098・RR892~ -777-300ER:GE90-115B(推力115,300lbf(512kN))~ **派生型のラインナップ [#fbe60317] -B777-100~ 短胴型。計画のみ。 -B777-200~ 基本型。 -B777-200ER~ B777-200の航続距離延長型。~ -B777-200LR &ruby(ワールドライナー){Worldliner};~ B777-200の長距離型(Longer Range)で、主翼端に[[レイクド・ウィングチップ(raked wingtips)>レイクド・ウイングチップ]]と呼ばれる新設計の小翼を導入した。~ B777-200の長距離型(Longer Range)で、主翼端に[[レイクド・ウィングチップ(raked wingtips)>ウイングレット]]と呼ばれる新設計の小翼を導入した。~ また双発機でありながら約16,000kmという超長距離の[[航続距離]]を有する。~ -B777 &ruby(フレイター){Freighter};~ B777-200LRをベースに開発を進めている[[貨物機]]~ -B777-300~ 胴体延長型。~ 双発機では最も全長の長い[[旅客機]]で、双発[[エンジン]]では最大級の[[航空機]]でもある。~ -B777-300ER~ B777-300の航続距離延長型で、-200LRと同様[[レイクド・ウイングチップ]]を導入している。~ B777-300の航続距離延長型で、-200LRと同様[[レイクド・ウイングチップ>ウイングレット]]を導入している。~ 参考リンク~ [[ボーイング]]社のHP内にあるB777の宣伝~ http://www.boeing.com/commercial/777family/