Last-modified: 2016-12-17 (土) 17:46:20 (2547d)
【下反角】 †
固定翼機を正面から見て、主翼が胴体から先端に掛けて反り下がる角度。
ロール軸の姿勢変化が有った場合、揚力の方向の変化から横滑りが発生する。
この横滑り時に傾きを増大させ、バンク角を更に深めようとさせる働きがある。
安定を損なうため通常は用いられないが、高速の軍用機において後退翼の水平飛行に戻ろうとする力を相殺するために下反角が付けられる場合が多い。
関連:上反角