Last-modified: 2016-09-15 (木) 19:20:46 (2638d)
【スコードロン】 †
Squadron.
- 近代以降の陸軍における部隊編制単位のひとつ。
日本語では「大隊」もしくは「中隊」と訳される。
特に騎兵、砲兵、輜重部隊で使用され、数個のトループ*1または数個バッテリー*2(砲兵部隊の場合)で編成される。
- アメリカ空軍における部隊編成の一つで、単一の機種で編成された航空部隊。
通常「飛行隊」と訳されるが、場合によっては「飛行中隊」等と呼ばれる。
部隊によって異なるが、戦闘機のスコードロンであればおおむね20機以下の航空機で編成される。
空軍における最小の編制単位で、状況によって数個のフライト(4機編隊)を編成する*3。
- 海軍における艦隊を編成する戦術単位のひとつ。
日本語では戦隊と訳される事が多い。
かつては巡洋艦以上の大型艦数隻で編成されていた。
現代では駆逐艦、フリゲート、潜水艦など数隻で編成されるかつての隊(division)に相当する単位とされ、隊群(flotilla)の一部を成すことが多い。