航空軍事用語辞典++
=
T-64
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(てぃーろくじゅうよん){【T-64】}; [#ue22d07d]
ソ連が1960年代に開発した[[主力戦車]]。~
[[複合装甲]]、[[滑腔砲]]、自動装填装置など多数の新装備を...
西側には1985年の戦勝40周年パレードの時に存在が確認され、...
~
主砲は2A21 115mm滑腔砲を装備するが、T-64A以降は2A26 125mm...
~
また、B型からは9M112「コブラ」[[対戦車ミサイル]]を運用で...
同時期に生産された[[T-62]]や[[T-72]]に比べ限定的な数(各...
~
派生型には改良発展型である[[T-80]]やウクライナのブラート...
**スペックデータ [#eb750964]
|乗員|3名|
|全長|9.2m|
|車体長|6.54m|
|全高|2.2m|
|全幅|3.4m|
|戦闘重量|36〜42t|
|懸架方式|トーションバー方式|
|[[エンジン]]|5DTF 2ストローク水平対向ピストン5気筒多燃料...
|登坂力|60%|
|超堤高|0.8m|
|超壕幅|2.85m|
|最大速度|65km&br;60.5km/h(路上)|
|[[航続距離]]|500km&br;700km(外部タンク搭載時)|
|[[装甲]]|[[砲塔]]前面:防弾鋼150mm+防弾[[アルミ>アルミニ...
|兵装|2A21 115mm滑腔砲×1門(T-64)&br;2A46 125mm[[滑腔砲]...
~
**派生型 [#kb556d02]
-オブイェークト430:~
プロトタイプ。重量36t、装甲120mm。~
主砲はD-10T 100mmライフル砲、エンジンは4TPD(出力580hp(4...
~
-オブイェークト430U:~
122mm砲と160mmの装甲を搭載したもの。計画のみ。~
~
-T-64:~
初期生産型。~
主砲は2A21(D-68)115mm滑腔砲、エンジンは5TDF(出力700hp...
~
-T-64A:~
2A26(D-81T)125mm滑腔砲を搭載する型。~
年度により装備の異なるいくつかの派生型が存在する。~
~
--T-64AK:~
A型の指揮戦車型。~
~
--T-64R:~
T-64をA型仕様に改修した型。~
1977年から1981年の間に改修され、部隊配備された。~
~
--T-64AM:~
A型の近代化改修型。エンジンは6TD-1(出力1,000hp)を搭載。~
~
--T-64AKM:~
AK型の近代化改修型。エンジンはAM型と同様。~
~
-T-64B:~
2A46 125mm[[滑腔砲]]搭載型。~
9M112「コブラ」[[対戦車ミサイル]]の運用能力を持つ。~
~
--T-64BK:~
B型の指揮戦車型。~
~
--T-64B1:~
B型の発展型。ミサイルシステムは省略されている。~
~
--T-64B1K:~
B1型の指揮戦車型~
~
--T-64BM:~
エンジンを5DTF(出力700hp)から6TD-1(出力1,000hp)に換装...
~
--T-64B1M:~
B1型のBM仕様改修型。~
~
--T-64BMK:~
BK型のBM仕様改修型。~
~
--T-64B1MK:~
B1K型のBM仕様改修型。~
~
-T-64BM2:~
ウクライナで開発されたT-64Bの近代化改修型。~
「コンタークト5」[[爆発反応装甲]]やゴム製防禦スカート、1A...
エンジンは5TDFM(出力850hp)を搭載している。~
~
-T-64BV:~
「コンタークト5」[[爆発反応装甲]]を装備した防御力向上型。~
~
--T-64B1V:~
B1型のBV仕様改修型。~
~
--T-64BVK:~
BK型のBV仕様改修型。~
~
--T-64B1VK:~
B1K型のBV仕様改修型。~
~
-T-64U:~
ウクライナで開発され、1999年から配備が開始されたT-64Bの近...
T-84に準じた装備とされ、「コンタークト5」[[ERA>爆発反応装...
また、エンジンも6TD-1(出力1,000hp)へと換装されている。~
~
-T-64BM「ブラート」:~
ウクライナで開発され、2005年から配備が開始されたT-64Bの近...
限定的な製造の行われたT-64BM2とT-64Uのうち、最終的に選択...
「コンタークト5」にかわる新しい「ニージュ((Ніж:ロ...
エンジンは5TDFM(出力1,000hp)を搭載し、主砲もウクライナ...
~
--BREM-64:~
装甲回収車型。~
~
--MT-T「エネーイ」:~
装甲牽引車型。~
~
--BMPV-64:~
ウクライナで開発された[[歩兵戦闘車]]型。~
なお、[[T-55]]の車体を用いた同じ仕様の車両も製造されてい...
~
終了行:
*&ruby(てぃーろくじゅうよん){【T-64】}; [#ue22d07d]
ソ連が1960年代に開発した[[主力戦車]]。~
[[複合装甲]]、[[滑腔砲]]、自動装填装置など多数の新装備を...
西側には1985年の戦勝40周年パレードの時に存在が確認され、...
~
主砲は2A21 115mm滑腔砲を装備するが、T-64A以降は2A26 125mm...
~
また、B型からは9M112「コブラ」[[対戦車ミサイル]]を運用で...
同時期に生産された[[T-62]]や[[T-72]]に比べ限定的な数(各...
~
派生型には改良発展型である[[T-80]]やウクライナのブラート...
**スペックデータ [#eb750964]
|乗員|3名|
|全長|9.2m|
|車体長|6.54m|
|全高|2.2m|
|全幅|3.4m|
|戦闘重量|36〜42t|
|懸架方式|トーションバー方式|
|[[エンジン]]|5DTF 2ストローク水平対向ピストン5気筒多燃料...
|登坂力|60%|
|超堤高|0.8m|
|超壕幅|2.85m|
|最大速度|65km&br;60.5km/h(路上)|
|[[航続距離]]|500km&br;700km(外部タンク搭載時)|
|[[装甲]]|[[砲塔]]前面:防弾鋼150mm+防弾[[アルミ>アルミニ...
|兵装|2A21 115mm滑腔砲×1門(T-64)&br;2A46 125mm[[滑腔砲]...
~
**派生型 [#kb556d02]
-オブイェークト430:~
プロトタイプ。重量36t、装甲120mm。~
主砲はD-10T 100mmライフル砲、エンジンは4TPD(出力580hp(4...
~
-オブイェークト430U:~
122mm砲と160mmの装甲を搭載したもの。計画のみ。~
~
-T-64:~
初期生産型。~
主砲は2A21(D-68)115mm滑腔砲、エンジンは5TDF(出力700hp...
~
-T-64A:~
2A26(D-81T)125mm滑腔砲を搭載する型。~
年度により装備の異なるいくつかの派生型が存在する。~
~
--T-64AK:~
A型の指揮戦車型。~
~
--T-64R:~
T-64をA型仕様に改修した型。~
1977年から1981年の間に改修され、部隊配備された。~
~
--T-64AM:~
A型の近代化改修型。エンジンは6TD-1(出力1,000hp)を搭載。~
~
--T-64AKM:~
AK型の近代化改修型。エンジンはAM型と同様。~
~
-T-64B:~
2A46 125mm[[滑腔砲]]搭載型。~
9M112「コブラ」[[対戦車ミサイル]]の運用能力を持つ。~
~
--T-64BK:~
B型の指揮戦車型。~
~
--T-64B1:~
B型の発展型。ミサイルシステムは省略されている。~
~
--T-64B1K:~
B1型の指揮戦車型~
~
--T-64BM:~
エンジンを5DTF(出力700hp)から6TD-1(出力1,000hp)に換装...
~
--T-64B1M:~
B1型のBM仕様改修型。~
~
--T-64BMK:~
BK型のBM仕様改修型。~
~
--T-64B1MK:~
B1K型のBM仕様改修型。~
~
-T-64BM2:~
ウクライナで開発されたT-64Bの近代化改修型。~
「コンタークト5」[[爆発反応装甲]]やゴム製防禦スカート、1A...
エンジンは5TDFM(出力850hp)を搭載している。~
~
-T-64BV:~
「コンタークト5」[[爆発反応装甲]]を装備した防御力向上型。~
~
--T-64B1V:~
B1型のBV仕様改修型。~
~
--T-64BVK:~
BK型のBV仕様改修型。~
~
--T-64B1VK:~
B1K型のBV仕様改修型。~
~
-T-64U:~
ウクライナで開発され、1999年から配備が開始されたT-64Bの近...
T-84に準じた装備とされ、「コンタークト5」[[ERA>爆発反応装...
また、エンジンも6TD-1(出力1,000hp)へと換装されている。~
~
-T-64BM「ブラート」:~
ウクライナで開発され、2005年から配備が開始されたT-64Bの近...
限定的な製造の行われたT-64BM2とT-64Uのうち、最終的に選択...
「コンタークト5」にかわる新しい「ニージュ((Ніж:ロ...
エンジンは5TDFM(出力1,000hp)を搭載し、主砲もウクライナ...
~
--BREM-64:~
装甲回収車型。~
~
--MT-T「エネーイ」:~
装甲牽引車型。~
~
--BMPV-64:~
ウクライナで開発された[[歩兵戦闘車]]型。~
なお、[[T-55]]の車体を用いた同じ仕様の車両も製造されてい...
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-06-06
航空機関士
IA58
Bo105
Aimpoint
宗谷(巡視船)
2023-06-05
スカウト
自衛官候補生
ANAウイングス
函館空港
東京国際空港
あたご(自衛艦)
Mk.32
海防艦
高雄
日露戦争
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
6