航空軍事用語辞典++
=
SA-12
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(えすえーじゅうに){【SA-12】}; [#l9993927]
現在[[ロシア軍]]で使用されている、最新式の[[長距離地対空...
[[NATOコード]]ではSA-12A/B「グラディエーター/ジャイアント...
1970年代に開発が始まり、1980年代半ばから実戦配備された。~
~
1980年代前半にアメリカが開発し、西ヨーロッパに配備してい...
~
車両構成は[[S-300(SA-10「グランブル」)>SA-10]]と殆ど同...
レーダー搭載車の方は2種類の車両を使用しそのため索敵距離が...
発射機はウラル375トラックで牽引される5P85T牽引式発射機や[...
9A83には9M83が4連装、9A82には9M82が2連装で搭載される。~
~
9A83には[[ミサイル]](9M83「グラディエーター」)を4発搭載...
輸送の際は水平姿勢で、発射時は垂直状態になり、[[コールド...
誘導方式は[[慣性誘導>慣性航法装置]]・[[セミアクティブレー...
また、S-300Pでは限定的だった弾道ミサイル対応能力が付与さ...
しかし、索敵距離などは不明なためよく分かっていない。~
~
9A82には[[ミサイル]](9M82「ジャイアント」)を2発搭載する...
これも詳しい事は分かっていないが、9M82は中距離弾道ミサイ...
~
戦闘時は9M83搭載車両1両、9M82搭載車両1両の計2両([[ミサイ...
~
一応ロシアの最新式ミサイルであるため、輸出はかなり限定さ...
現在では、新型の[[SA-21「グロウラー」(S-400「トライアン...
S-300Vの紹介動画~
#youtube(qTit6Vh2XT4&feature=related);
~
#ref(SA-12.jpg)
photo:Ukraine Department of Defense
Photo:[[SA-10]] [[SA-20]]
**スペックデータ [#g9251fe6]
|開発社|NPOノヴァトール|
|全長|6.1m(9M82)&br;4.7m(9M83)|
|直径|85cm(9M82)&br;50cm(9M83)|
|発射重量|1,500kg(9M82)&br;1,000kg(9M83)|
|射程|13-100km(9M82)&br;6-75km(9M83)|
|速度|2,400m/sec(9M82)&br;1,700m/sec(9M83)|
|飛行高度|1,000-30,000m(9M82)&br;20-25,000m(9M83)|
|推進方式|固体推進[[ロケットモーター>ロケットエンジン]]|
|弾頭|コントロールされた爆破弾頭(150kg)|
|誘導方式|[[慣性>慣性航法装置]]/[[セミアクティブホーミン...
**主な種類 [#k589ef3a]
-S-300V(9K81/アンティ300(SA-12A/B)):~
[[ロシア軍]]使用の型。~
~
-S-300VM(アンテイ2500(SA-23)):~
輸出用ダウングレードモデル。
最大射程は200kmで、多少のスペックは落ちていると思われる。~
~
-S-300VMD:~
最大射程は300km。~
~
-S-300V4(SA-X-23):~
2014年から配備が開始された最新型。~
最大射程は400kmと言われている。~
~
--アンテイ4000:~
輸出用モデル。~
~
-紅旗18(HQ-18):~
中国でのS-300V1 type2(9M83)の[[ライセンス生産]]型。~
~
終了行:
*&ruby(えすえーじゅうに){【SA-12】}; [#l9993927]
現在[[ロシア軍]]で使用されている、最新式の[[長距離地対空...
[[NATOコード]]ではSA-12A/B「グラディエーター/ジャイアント...
1970年代に開発が始まり、1980年代半ばから実戦配備された。~
~
1980年代前半にアメリカが開発し、西ヨーロッパに配備してい...
~
車両構成は[[S-300(SA-10「グランブル」)>SA-10]]と殆ど同...
レーダー搭載車の方は2種類の車両を使用しそのため索敵距離が...
発射機はウラル375トラックで牽引される5P85T牽引式発射機や[...
9A83には9M83が4連装、9A82には9M82が2連装で搭載される。~
~
9A83には[[ミサイル]](9M83「グラディエーター」)を4発搭載...
輸送の際は水平姿勢で、発射時は垂直状態になり、[[コールド...
誘導方式は[[慣性誘導>慣性航法装置]]・[[セミアクティブレー...
また、S-300Pでは限定的だった弾道ミサイル対応能力が付与さ...
しかし、索敵距離などは不明なためよく分かっていない。~
~
9A82には[[ミサイル]](9M82「ジャイアント」)を2発搭載する...
これも詳しい事は分かっていないが、9M82は中距離弾道ミサイ...
~
戦闘時は9M83搭載車両1両、9M82搭載車両1両の計2両([[ミサイ...
~
一応ロシアの最新式ミサイルであるため、輸出はかなり限定さ...
現在では、新型の[[SA-21「グロウラー」(S-400「トライアン...
S-300Vの紹介動画~
#youtube(qTit6Vh2XT4&feature=related);
~
#ref(SA-12.jpg)
photo:Ukraine Department of Defense
Photo:[[SA-10]] [[SA-20]]
**スペックデータ [#g9251fe6]
|開発社|NPOノヴァトール|
|全長|6.1m(9M82)&br;4.7m(9M83)|
|直径|85cm(9M82)&br;50cm(9M83)|
|発射重量|1,500kg(9M82)&br;1,000kg(9M83)|
|射程|13-100km(9M82)&br;6-75km(9M83)|
|速度|2,400m/sec(9M82)&br;1,700m/sec(9M83)|
|飛行高度|1,000-30,000m(9M82)&br;20-25,000m(9M83)|
|推進方式|固体推進[[ロケットモーター>ロケットエンジン]]|
|弾頭|コントロールされた爆破弾頭(150kg)|
|誘導方式|[[慣性>慣性航法装置]]/[[セミアクティブホーミン...
**主な種類 [#k589ef3a]
-S-300V(9K81/アンティ300(SA-12A/B)):~
[[ロシア軍]]使用の型。~
~
-S-300VM(アンテイ2500(SA-23)):~
輸出用ダウングレードモデル。
最大射程は200kmで、多少のスペックは落ちていると思われる。~
~
-S-300VMD:~
最大射程は300km。~
~
-S-300V4(SA-X-23):~
2014年から配備が開始された最新型。~
最大射程は400kmと言われている。~
~
--アンテイ4000:~
輸出用モデル。~
~
-紅旗18(HQ-18):~
中国でのS-300V1 type2(9M83)の[[ライセンス生産]]型。~
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-27
T-37
2023-09-26
サイドバイサイド
鹿屋航空基地
八戸航空基地
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
はたかぜ
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
10