航空軍事用語辞典++
=
OQQ-22
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(おーきゅうーきゅうにじゅうに){【OQQ-22】}; [#k0df7...
[[海上自衛隊]]の[[護衛艦]]に装備される対潜戦闘用の[[火器...
従来搭載されていた[[ASWCS]](Anti Submarine Weapon Contro...
2012年に就役した「[[あきづき(DD-115)>秋月]]」から装備さ...
~
前システムからの変更点は次の通りである。~
-戦闘指揮システムの[[COTS>商用オフザシェルフ]]化
-[[技本>技術研究本部]]試作効果の反映~
(新ASROC([[07式垂直発射魚雷投射ロケット]])、[[FCS>火器...
-アメリカのUSWシステム・SQQ-89を参考としたUSWシステムの統...
などが挙げられる。~
~
本システムに搭載された機能で特筆すべき点は、魚雷防御シス...
前級「[[たかなみ]]」級までの艦では[[魚雷]]に対する防御は...
そこで、本級からはシステムが見直され、FAJ(魚雷防御ジャマ...
~
本システムを構成するのは、標準計算機・標準コンソールから...
~
現在、本システムを搭載しているのは、「あきづき」「てるづ...
「あきづき」においては、就役に際して新ASROCの搭載が見送ら...
終了行:
*&ruby(おーきゅうーきゅうにじゅうに){【OQQ-22】}; [#k0df7...
[[海上自衛隊]]の[[護衛艦]]に装備される対潜戦闘用の[[火器...
従来搭載されていた[[ASWCS]](Anti Submarine Weapon Contro...
2012年に就役した「[[あきづき(DD-115)>秋月]]」から装備さ...
~
前システムからの変更点は次の通りである。~
-戦闘指揮システムの[[COTS>商用オフザシェルフ]]化
-[[技本>技術研究本部]]試作効果の反映~
(新ASROC([[07式垂直発射魚雷投射ロケット]])、[[FCS>火器...
-アメリカのUSWシステム・SQQ-89を参考としたUSWシステムの統...
などが挙げられる。~
~
本システムに搭載された機能で特筆すべき点は、魚雷防御シス...
前級「[[たかなみ]]」級までの艦では[[魚雷]]に対する防御は...
そこで、本級からはシステムが見直され、FAJ(魚雷防御ジャマ...
~
本システムを構成するのは、標準計算機・標準コンソールから...
~
現在、本システムを搭載しているのは、「あきづき」「てるづ...
「あきづき」においては、就役に際して新ASROCの搭載が見送ら...
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
サイドバイサイド
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
はたかぜ
88式地対艦誘導弾
八戸航空基地
2023-09-23
予備自衛官補
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
9