航空軍事用語辞典++
=
AR-18
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(えーあーるじゅうはち){【AR-18】}; [#f21a149d]
[[アーマライト]]社が開発した[[突撃銃]]。~
~
プレス加工とプラスティック素材を多用した生産しやすく軽量...
また[[ガスオペレーション]]を直接ガス駆動(リュングマン)方...
コッキングハンドル部はボルトと連動しているため、[[不完全...
~
[[空挺降下]]を想定し、銃床の折りたたみが可能な構造となっ...
~
第三世界への供与を主眼としていたが、登場時点で[[M16>M16(...
商業的には失敗だったが、設計面での先見性は評価が高く、以...
**スペックデータ [#k2198cc9]
|種別|[[アサルトライフル>突撃銃]]|
|口径|5.56mm|
|全長|970mm/733mm(折りたたみ時)|
|銃身長|463mm|
|重量|3,170g|
|装弾数|20発/30発/40発(箱型弾倉)|
|使用弾薬|5.56mm×45|
|作動方式|ガス圧作動・短ガス・ピストン方式&br;ロータリー...
|銃口初速|1,000m/s|
|発射速度|800発/分|
~
**バリエーション [#y582bf58]
-AR-18:~
基本モデル。~
~
-AR-18S:~
軍用[[カービン]]モデル。~
[[減音器]]やバーティカルグリップなどいくつかのバリエーシ...
~
-AR-180:~
民間用の[[セミオート]]モデル。~
[[アイルランド解放戦線]]が[[テロリズム]]に用いた[[未亡人...
日本でも[[豊和工業]]が1972年まで[[ライセンス生産]]品を輸...
~
-AR-180B:~
イーグルアームズ社が2001年に開発した、強化ポリマー製ロワ...
~
終了行:
*&ruby(えーあーるじゅうはち){【AR-18】}; [#f21a149d]
[[アーマライト]]社が開発した[[突撃銃]]。~
~
プレス加工とプラスティック素材を多用した生産しやすく軽量...
また[[ガスオペレーション]]を直接ガス駆動(リュングマン)方...
コッキングハンドル部はボルトと連動しているため、[[不完全...
~
[[空挺降下]]を想定し、銃床の折りたたみが可能な構造となっ...
~
第三世界への供与を主眼としていたが、登場時点で[[M16>M16(...
商業的には失敗だったが、設計面での先見性は評価が高く、以...
**スペックデータ [#k2198cc9]
|種別|[[アサルトライフル>突撃銃]]|
|口径|5.56mm|
|全長|970mm/733mm(折りたたみ時)|
|銃身長|463mm|
|重量|3,170g|
|装弾数|20発/30発/40発(箱型弾倉)|
|使用弾薬|5.56mm×45|
|作動方式|ガス圧作動・短ガス・ピストン方式&br;ロータリー...
|銃口初速|1,000m/s|
|発射速度|800発/分|
~
**バリエーション [#y582bf58]
-AR-18:~
基本モデル。~
~
-AR-18S:~
軍用[[カービン]]モデル。~
[[減音器]]やバーティカルグリップなどいくつかのバリエーシ...
~
-AR-180:~
民間用の[[セミオート]]モデル。~
[[アイルランド解放戦線]]が[[テロリズム]]に用いた[[未亡人...
日本でも[[豊和工業]]が1972年まで[[ライセンス生産]]品を輸...
~
-AR-180B:~
イーグルアームズ社が2001年に開発した、強化ポリマー製ロワ...
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-05-31
DC-5
復員
ピューマ
Z旗
大東亜戦争
タッチ・アンド・ゴー
脱柵
赤外線誘導
徴兵制
2023-05-30
73式大型トラック
自衛隊
防衛医科大学校
2023-05-29
九七式戦闘機
ブローニングM2
M60(機関銃)
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
5