航空軍事用語辞典++
=
051C型
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(ぜろごいちしーがた){【051C型】}; [#dd1856f8]
[[中国人民解放軍海軍>人民解放軍]]で運用されている防空ミサ...
051C型は中国側での型式名称で、[[NATOコードネーム>NATOコー...
また、1番艦から&ruby(シェンヤン){瀋陽};級とも呼ばれる。~
~
[[旅海型>051B型]]をベースに艦体を大型化し、より洗練したも...
艦後部構造物上にはミサイル誘導用に回転式の[[フェイズドア...
武装には、対艦兵器として国産の[[YJ-83>YJ-8]][[SSM>対艦ミ...
なお、設置箇所の一部に格納庫スペースを使用し整備スペース...
~
その後、[[HHQ-9>HQ-9]]の開発進展を受けて、[[052C型]]や発...
現在は2隻共に北海艦隊に配備されている。~
**スペックデータ [#kb63f414]
|[[満載排水量]]|7,100t|
|全長|155m|
|最大幅|17m|
|[[喫水]]|6m|
|機関方式|CODOG方式|
|主機関|MTU 12V1163 TB83[[ディーゼル>ディーゼルエンジン]]...
|推進器|可変ピッチプロペラ×2軸|
|速力|30[[ノット]]|
|[[航続距離]]|5,000[[海里]]/15ノット|
|乗員|250名|
|兵装|87式(H/PJ-87)55口径100mm単装速射砲×1基&br;730型(...
|[[艦載機]]|なし(ヘリコプター甲板のみ)|
|[[レーダー]]|30N6E(NATOコード:「ツーム・ストーン」)多...
|[[FCS>火器管制装置]]レーダー|30N6E×1基([[S-300>SA-10]]S...
|[[ソナー]]|SJD-8/9 艦首装備式×1基|
|通信装備|衛星通信用装置×2基|
|[[電子戦]]・対抗装備など|726-4型18連装[[デコイ]]発射機×2...
**同型艦 [#v394f47b]
|艦番号|艦名|主造船所|起工|進水|就役|所属|
|115|瀋陽&br;(Shenyang)|遼寧大連造船廠|2003.|2004.12.28...
|116|石家庄&br;(Shijiazhuang)|~|2004.|2005.7.26|2007.3....
~
終了行:
*&ruby(ぜろごいちしーがた){【051C型】}; [#dd1856f8]
[[中国人民解放軍海軍>人民解放軍]]で運用されている防空ミサ...
051C型は中国側での型式名称で、[[NATOコードネーム>NATOコー...
また、1番艦から&ruby(シェンヤン){瀋陽};級とも呼ばれる。~
~
[[旅海型>051B型]]をベースに艦体を大型化し、より洗練したも...
艦後部構造物上にはミサイル誘導用に回転式の[[フェイズドア...
武装には、対艦兵器として国産の[[YJ-83>YJ-8]][[SSM>対艦ミ...
なお、設置箇所の一部に格納庫スペースを使用し整備スペース...
~
その後、[[HHQ-9>HQ-9]]の開発進展を受けて、[[052C型]]や発...
現在は2隻共に北海艦隊に配備されている。~
**スペックデータ [#kb63f414]
|[[満載排水量]]|7,100t|
|全長|155m|
|最大幅|17m|
|[[喫水]]|6m|
|機関方式|CODOG方式|
|主機関|MTU 12V1163 TB83[[ディーゼル>ディーゼルエンジン]]...
|推進器|可変ピッチプロペラ×2軸|
|速力|30[[ノット]]|
|[[航続距離]]|5,000[[海里]]/15ノット|
|乗員|250名|
|兵装|87式(H/PJ-87)55口径100mm単装速射砲×1基&br;730型(...
|[[艦載機]]|なし(ヘリコプター甲板のみ)|
|[[レーダー]]|30N6E(NATOコード:「ツーム・ストーン」)多...
|[[FCS>火器管制装置]]レーダー|30N6E×1基([[S-300>SA-10]]S...
|[[ソナー]]|SJD-8/9 艦首装備式×1基|
|通信装備|衛星通信用装置×2基|
|[[電子戦]]・対抗装備など|726-4型18連装[[デコイ]]発射機×2...
**同型艦 [#v394f47b]
|艦番号|艦名|主造船所|起工|進水|就役|所属|
|115|瀋陽&br;(Shenyang)|遼寧大連造船廠|2003.|2004.12.28...
|116|石家庄&br;(Shijiazhuang)|~|2004.|2005.7.26|2007.3....
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-27
T-37
2023-09-26
サイドバイサイド
鹿屋航空基地
八戸航空基地
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
はたかぜ
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
4