航空軍事用語辞典++
=
非対称ジメチルヒドラジン
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(ひたいしょうじめちるひどらじん){【非対称ジメチルヒ...
Unsymmetrical dimethylhydrazine(UDMH).~
~
ヒドラジン誘導体の有機化合物。~
主な工業用途は[[ロケットエンジン]]の[[推進剤>燃料]]、合成...
~
アンモニア臭があり、空気に触れると黄色味を帯び、無色の蒸...
ヒドラジンより高温でも安定しており、常温では液体。密閉さ...
~
極めて引火性が高い上、酸素に触れるだけで自然発火し、燃焼...
蒸気を吸入しただけでも眼球・皮膚・粘膜・肺・神経に侵蝕す...
**化学的性質 [#j0e07bd0]
|物質名|1,1-ジメチルヒドラジン|
|別名|N, N-ジメチルヒドラジン&br;非対称ジメチルヒドラジン...
|外観|無色液体|
|分子式|C2H8N2|
|構造式|NH2-N(CH3)2|
|分子量|60.10|
|融点|58℃|
|沸点|64℃|
|密度|0.791 g/cm3|
|引火点|-15℃|
|発火点|249℃|
**法的制約(日本国内) [#f83be97d]
|化学物質審査規制法|第二種監視化学物質|
|化学物質審査規制法官報公示整理番号|2-200|
|化学物質排出把握管理促進法|第二種指定化学物質|
|化学物質排出把握管理促進法政令号番号|2-43|
|労働安全衛生法|変異原性が認められた既存化学物質、&br;危...
|CAS登録番号|57-14-7|
|毒物及び劇物取締法|劇物|
|消防法|危険物第五類自己反応性物質 &br;(ヒドラジンの誘導...
|[[航空法]]|輸送禁止|
|船舶安全法|毒物類・毒物|
|海洋汚染防止法|個品運送P (10 重量%以上)&br;港則法:危険...
~
終了行:
*&ruby(ひたいしょうじめちるひどらじん){【非対称ジメチルヒ...
Unsymmetrical dimethylhydrazine(UDMH).~
~
ヒドラジン誘導体の有機化合物。~
主な工業用途は[[ロケットエンジン]]の[[推進剤>燃料]]、合成...
~
アンモニア臭があり、空気に触れると黄色味を帯び、無色の蒸...
ヒドラジンより高温でも安定しており、常温では液体。密閉さ...
~
極めて引火性が高い上、酸素に触れるだけで自然発火し、燃焼...
蒸気を吸入しただけでも眼球・皮膚・粘膜・肺・神経に侵蝕す...
**化学的性質 [#j0e07bd0]
|物質名|1,1-ジメチルヒドラジン|
|別名|N, N-ジメチルヒドラジン&br;非対称ジメチルヒドラジン...
|外観|無色液体|
|分子式|C2H8N2|
|構造式|NH2-N(CH3)2|
|分子量|60.10|
|融点|58℃|
|沸点|64℃|
|密度|0.791 g/cm3|
|引火点|-15℃|
|発火点|249℃|
**法的制約(日本国内) [#f83be97d]
|化学物質審査規制法|第二種監視化学物質|
|化学物質審査規制法官報公示整理番号|2-200|
|化学物質排出把握管理促進法|第二種指定化学物質|
|化学物質排出把握管理促進法政令号番号|2-43|
|労働安全衛生法|変異原性が認められた既存化学物質、&br;危...
|CAS登録番号|57-14-7|
|毒物及び劇物取締法|劇物|
|消防法|危険物第五類自己反応性物質 &br;(ヒドラジンの誘導...
|[[航空法]]|輸送禁止|
|船舶安全法|毒物類・毒物|
|海洋汚染防止法|個品運送P (10 重量%以上)&br;港則法:危険...
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-11-29
輸送艦
ロサンゼルス
2023-11-28
Il-86
2023-11-27
長門
2023-11-26
八八艦隊
重巡洋艦
連合艦隊
キャンバー
Il-96
館山航空基地
厚木海軍飛行場
B737
P-8
P-1
.45ACP
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
7