航空軍事用語辞典++
=
ムスダン
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(むすだん){【ムスダン】}; [#v7cd2ebd]
[[北朝鮮軍>朝鮮人民軍]]が配備している中距離[[弾道ミサイル...
「ムスダン」は「[[テポドン]]」・「[[ノドン]]」同様アメリ...
~
2007年4月25日に平壌で行われた朝鮮人民軍創設75周年記念パレ...
~
誘導方式は[[慣性誘導>慣性航法装置]]、全長は約12メートルで...
~
実際の配備数は不明ながら、2009年現在15〜20基が実戦配備さ...
また、イランにも18〜19発が輸出されたとされている。~
**スペックデータ(推定) [#i4b296eb]
|全長|12.5m(弾頭部含む)|
|直径|1.5m|
|発射重量|12,000kg|
|射程|3,200〜4,000km(オリジナルのR-27は2,500km)|
|命中精度|1.3km [[CEP>半数必中界]]|
|推進方式|1段式[[液体燃料ロケット]]|
|燃料|非対称ジメチルヒドラジン、赤煙硝酸|
|[[エンジン]]|イサーエフ S5.38|
|[[ペイロード]]|単弾頭 600〜1,200kg|
|弾頭|核弾頭(12〜50kt)、生物・化学弾頭|
|誘導方式|[[慣性誘導>慣性航法装置]]|
|発射プラットホーム|MAZ-7916 TEL|
~
終了行:
*&ruby(むすだん){【ムスダン】}; [#v7cd2ebd]
[[北朝鮮軍>朝鮮人民軍]]が配備している中距離[[弾道ミサイル...
「ムスダン」は「[[テポドン]]」・「[[ノドン]]」同様アメリ...
~
2007年4月25日に平壌で行われた朝鮮人民軍創設75周年記念パレ...
~
誘導方式は[[慣性誘導>慣性航法装置]]、全長は約12メートルで...
~
実際の配備数は不明ながら、2009年現在15〜20基が実戦配備さ...
また、イランにも18〜19発が輸出されたとされている。~
**スペックデータ(推定) [#i4b296eb]
|全長|12.5m(弾頭部含む)|
|直径|1.5m|
|発射重量|12,000kg|
|射程|3,200〜4,000km(オリジナルのR-27は2,500km)|
|命中精度|1.3km [[CEP>半数必中界]]|
|推進方式|1段式[[液体燃料ロケット]]|
|燃料|非対称ジメチルヒドラジン、赤煙硝酸|
|[[エンジン]]|イサーエフ S5.38|
|[[ペイロード]]|単弾頭 600〜1,200kg|
|弾頭|核弾頭(12〜50kt)、生物・化学弾頭|
|誘導方式|[[慣性誘導>慣性航法装置]]|
|発射プラットホーム|MAZ-7916 TEL|
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-12-01
A330
2023-11-30
Il-38
ロシア陸軍
多発機
B767
2023-11-29
輸送艦
ロサンゼルス
2023-11-28
Il-86
2023-11-27
長門
2023-11-26
八八艦隊
重巡洋艦
連合艦隊
キャンバー
Il-96
館山航空基地
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
11