航空軍事用語辞典++
=
ペンギン
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(ぺんぎん){【ペンギン】}; [#v5d201a2]
ノルウェーの[[コングスベルグ]]社が開発した短距離[[対艦ミ...
1962年から開発が開始され、1972年に配備が開始された。~
西側諸国の[[対艦ミサイル]]としては最初期の部類に入る。~
~
主に[[航空機]]や[[哨戒ヘリコプター>対潜ヘリコプター]]のほ...
弾頭は半[[徹甲弾]]を使用し、誘導方式はパッシブ式[[赤外線...
~
ノルウェー以外では、オーストラリア・ギリシャ・スウェーデ...
~
本ミサイルの後継として[[NSM]](Naval Strike Missile)が開...
**スペックデータ [#va308d3f]
|タイプ|CENTER:ペンギンMk.2|CENTER:ペンギンMk.2 Mod7&br;...
|全長|>|CENTER:2.96m|CENTER:3.18m|
|直径|>|>|CENTER:28cm|
|翼幅|1.42m|0.76m/1.42m(展開時)|1.00m|
|発射重量|340kg|385kg|360kg|
|射程|30km|28km|40km|
|推進方式|>|>|CENTER:[[固体推進ロケットモーター>固体燃料...
|弾頭|>|CENTER:WDU-39/B 半[[徹甲弾]]&br;(弾頭重量120kg)...
|誘導方式|>|>|CENTER:[[慣性誘導>慣性航法装置]]/パッシブ[[...
~
**主な発射[[プラットフォーム]] [#m84cd5b2]
-艦艇発射型
--ノルウェー海軍
---ストルム級[[ミサイル艇>ミサイル艦]](退役)
---スノッグ級ミサイル艇
---ハウク級ミサイル艇
---オスロ級[[フリゲート]](第1次改装で搭載、退役)
~
-空中発射型
--[[SH-60B「シーホーク」>SH-60]]
--[[S-70B>SH-60]]
--[[カマン SH-2G「シースプライト」>SH-2]]
--[[ウェストランド スーパーリンクス>リンクス]]
--[[ベル412EP>UH-1]]
--[[F-16]]
--[[ユーロファイター・タイフーン]]
~
-陸上発射型
--Saab-Scania 重トラック
終了行:
*&ruby(ぺんぎん){【ペンギン】}; [#v5d201a2]
ノルウェーの[[コングスベルグ]]社が開発した短距離[[対艦ミ...
1962年から開発が開始され、1972年に配備が開始された。~
西側諸国の[[対艦ミサイル]]としては最初期の部類に入る。~
~
主に[[航空機]]や[[哨戒ヘリコプター>対潜ヘリコプター]]のほ...
弾頭は半[[徹甲弾]]を使用し、誘導方式はパッシブ式[[赤外線...
~
ノルウェー以外では、オーストラリア・ギリシャ・スウェーデ...
~
本ミサイルの後継として[[NSM]](Naval Strike Missile)が開...
**スペックデータ [#va308d3f]
|タイプ|CENTER:ペンギンMk.2|CENTER:ペンギンMk.2 Mod7&br;...
|全長|>|CENTER:2.96m|CENTER:3.18m|
|直径|>|>|CENTER:28cm|
|翼幅|1.42m|0.76m/1.42m(展開時)|1.00m|
|発射重量|340kg|385kg|360kg|
|射程|30km|28km|40km|
|推進方式|>|>|CENTER:[[固体推進ロケットモーター>固体燃料...
|弾頭|>|CENTER:WDU-39/B 半[[徹甲弾]]&br;(弾頭重量120kg)...
|誘導方式|>|>|CENTER:[[慣性誘導>慣性航法装置]]/パッシブ[[...
~
**主な発射[[プラットフォーム]] [#m84cd5b2]
-艦艇発射型
--ノルウェー海軍
---ストルム級[[ミサイル艇>ミサイル艦]](退役)
---スノッグ級ミサイル艇
---ハウク級ミサイル艇
---オスロ級[[フリゲート]](第1次改装で搭載、退役)
~
-空中発射型
--[[SH-60B「シーホーク」>SH-60]]
--[[S-70B>SH-60]]
--[[カマン SH-2G「シースプライト」>SH-2]]
--[[ウェストランド スーパーリンクス>リンクス]]
--[[ベル412EP>UH-1]]
--[[F-16]]
--[[ユーロファイター・タイフーン]]
~
-陸上発射型
--Saab-Scania 重トラック
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-30
陸上自衛隊広報センター
07式機動支援橋
第14旅団(自衛隊)
第13旅団(自衛隊)
第12旅団(自衛隊)
第11旅団(自衛隊)
第10師団(自衛隊)
第9師団(自衛隊)
第8師団(自衛隊)
T-55
湾岸戦争
第6師団(自衛隊)
第5旅団(自衛隊)
第4師団(自衛隊)
第3師団(自衛隊)
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
7