航空軍事用語辞典++
=
ファルコン(ビジネス機)
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(ふぁるこん(びじねすき)){【ファルコン(ビジネス機...
Dassault Falcon.~
~
フランスの[[ダッソー]]社が開発した[[ビジネスジェット機>ビ...
1950年代から開発が開始され、1963年にファルコン20が[[初飛...
~
その後、ファルコン20の成功を受け、1970年にはやや小規模な...
~
現在に至るまでのシリーズ累計生産数は1,000機を超えており、...
~
**スペックデータ [#o378461d]
|CENTER:形式|CENTER:ファルコン&br;10/100|CENTER:ファルコ...
|CENTER:乗員数|>|>|>|>|CENTER:2名&br;([[機長]]・[[副操縦...
|CENTER:乗客数&br;(最大)|CENTER:8名|CENTER:12名|CENTER:...
|CENTER:全長|CENTER:13.86m|CENTER:17.15m|CENTER:18.5m|CEN...
|CENTER:全高|CENTER:4.61m|CENTER:5.32m|CENTER:6.97m|CENTE...
|CENTER:全幅|CENTER:13.08m|CENTER:16.32m|CENTER:18.86m|>|...
|CENTER:自重|CENTER:4.8t|CENTER:8.2t|CENTER:9.2t|CENTER:1...
|CENTER:[[エンジン]]|>|CENTER:[[ターボファン]]×2基|>|CENT...
|CENTER:エンジン&br;形式|CENTER:ギャレット&br;TFE731-2&br...
|CENTER:[[推力]]|CENTER:3,230lbs|CENTER:2.4t|CENTER:1.7t|...
|CENTER:巡航速度&br;(最大)|CENTER:912km/h|CENTER:870km/...
|CENTER:[[航続距離]]|CENTER:約3,500km|CENTER:4,650km|CENT...
~
**バリエーション [#fb32fc78]
-ファルコン 10:~
ファルコン20をさらに小型化した機体。~
~
--ファルコン100:~
後期型。~
エンジンをTFE731-2-1Cに換装している。~
~
-ファルコン 20:~
初期型。~
エンジンはGE製のGE700-2Cを搭載。後にファルコン20Cと呼ばれ...
[[初飛行]]後間もなく、[[パンアメリカン航空]]から50機以上...
~
--ファルコン 20D:~
エンジンをGE700-2Dに変更し、燃料容量・最大離陸重量を増加...
~
--ファルコン 20E:~
エンジンをGE700-2D-2に変更し、更なる最大離陸重量増加、大...
~
--ファルコン 20F:~
燃料タンクを拡大し、[[スラット]]の追加により離着陸性能を...
~
--ファルコン 20G:~
海上哨戒・救難用モデル。~
エンジンはギャレット・エアリサーチ製のATF3-6-2Cに変更され...
~
--ファルコン 200(旧称ファルコン 20H):~
後期生産型。~
エンジンをATF3-6A-4Cに変更し、燃料タンクを拡大した。~
~
--ファルコン・カーゴジェット:~
[[貨物機]]型。~
フェデックスが採用した。~
~
--ファルコン 20C-5/D-5/E-5/F-5:~
エンジンをハネウェル TFE731-5AR-2CあるいはTFE731-5BR-2Cに...
~
-[[アメリカ沿岸警備隊]]向け
--HU-25A「ガーディアン」:~
ファルコン20Gをベースにした、アメリカ沿岸警備隊の捜索救難...
--HU-25B:~
HU-25Aに[[側方監視レーダー>SLAR]]を追加した型。~
--HU-25C:~
HU-25Aに[[AN/APG-66]][[レーダー]]を装備した型。麻薬密輸取...
--HU-25C+:~
HU-25CのレーダーをAN/APG-66(V)2に換装したアップグレード型...
--HU-25D:~
HU-25Aに逆[[合成開口レーダー]]を装備したアップグレード型。~
~
-ファルコン 50:~
ファルコン20の拡大改良型で、ファルコンシリーズ中で最初の...
エンジンはギャレットTFE731-3-1Cを搭載。~
~
--ファルコン 50EX:~
エンジンをハネウェル TFE731-40に換装した型。~
~
-ファルコン 900:~
ファルコン 50の拡大改良型。~
エンジンはTFE731-5AR-1Cを搭載。~
~
--ファルコン 900MSA:~
日本の[[海上保安庁]]向け捜索・救難型。~
就役時は[[羽田航空基地>東京国際空港]]に配備されていたが、...
~
--ファルコン 900B:~
TFE731-5BR-1Cエンジンを搭載する型。1991年生産開始。~
~
--ファルコン 900EX:~
[[航続距離]]8,340kmの長距離型。~
[[グラスコックピット]]を採用し、TFE731-60エンジンを搭載。~
1996年引き渡し開始。~
~
--ファルコン 900C:~
900Bの[[アビオニクス]]改良型。2000年引き渡し開始。~
~
--ファルコン 900DX:~
中距離型。エンジンはTFE731-60を搭載。~
~
--ファルコン 900LX:~
900EXに[[ウイングレット]]を装備し、航続距離を8,800kmに延...
~
-ファルコン 2000:~
ファルコン 20/200の後継として1990年代に開発された双発エン...
エンジンはゼネラル・エレクトリック製CFE738-1-1Bを搭載。~
~
--ファルコン 2000EX:~
エンジンをプラット・アンド・ホイットニー・カナダ PW308Cに...
2001年10月に初飛行。~
~
--ファルコン 2000EX EASy((Enhanced Avionics System(拡張...
2000EXのアビオニクス改良型。~
~
--ファルコン 2000LX:~
現在販売中の最新型。~
2000EX EASyにウィングレットを装備し、航続距離を7,408kmに...
~
--ファルコン 2000S:~
離着陸性能を向上させた型。開発中。~
~
--ファルコン 2000LXS:~
2000LXの離着陸性能向上型。開発中。~
~
-ファルコン 7X:~
ファルコン50/900の形態を踏襲する三発型の最新型。~
飛行制御には全面的に[[フライバイワイヤー]]を用いている。~
また、ファルコンシリーズとして初めて[[ウイングレット]]を...
~
-ファルコン5X:~
7Xの先進技術を受け継いだ新設計の双発機。2017年12月に計画...
~
-ファルコン8X:~
7Xの発展型とした超長距離型。2015年2月6日に初号機が初飛行...
7Xの胴体を1.27m延長し、再設計させた高効率翼に、エンジンを...
~
終了行:
*&ruby(ふぁるこん(びじねすき)){【ファルコン(ビジネス機...
Dassault Falcon.~
~
フランスの[[ダッソー]]社が開発した[[ビジネスジェット機>ビ...
1950年代から開発が開始され、1963年にファルコン20が[[初飛...
~
その後、ファルコン20の成功を受け、1970年にはやや小規模な...
~
現在に至るまでのシリーズ累計生産数は1,000機を超えており、...
~
**スペックデータ [#o378461d]
|CENTER:形式|CENTER:ファルコン&br;10/100|CENTER:ファルコ...
|CENTER:乗員数|>|>|>|>|CENTER:2名&br;([[機長]]・[[副操縦...
|CENTER:乗客数&br;(最大)|CENTER:8名|CENTER:12名|CENTER:...
|CENTER:全長|CENTER:13.86m|CENTER:17.15m|CENTER:18.5m|CEN...
|CENTER:全高|CENTER:4.61m|CENTER:5.32m|CENTER:6.97m|CENTE...
|CENTER:全幅|CENTER:13.08m|CENTER:16.32m|CENTER:18.86m|>|...
|CENTER:自重|CENTER:4.8t|CENTER:8.2t|CENTER:9.2t|CENTER:1...
|CENTER:[[エンジン]]|>|CENTER:[[ターボファン]]×2基|>|CENT...
|CENTER:エンジン&br;形式|CENTER:ギャレット&br;TFE731-2&br...
|CENTER:[[推力]]|CENTER:3,230lbs|CENTER:2.4t|CENTER:1.7t|...
|CENTER:巡航速度&br;(最大)|CENTER:912km/h|CENTER:870km/...
|CENTER:[[航続距離]]|CENTER:約3,500km|CENTER:4,650km|CENT...
~
**バリエーション [#fb32fc78]
-ファルコン 10:~
ファルコン20をさらに小型化した機体。~
~
--ファルコン100:~
後期型。~
エンジンをTFE731-2-1Cに換装している。~
~
-ファルコン 20:~
初期型。~
エンジンはGE製のGE700-2Cを搭載。後にファルコン20Cと呼ばれ...
[[初飛行]]後間もなく、[[パンアメリカン航空]]から50機以上...
~
--ファルコン 20D:~
エンジンをGE700-2Dに変更し、燃料容量・最大離陸重量を増加...
~
--ファルコン 20E:~
エンジンをGE700-2D-2に変更し、更なる最大離陸重量増加、大...
~
--ファルコン 20F:~
燃料タンクを拡大し、[[スラット]]の追加により離着陸性能を...
~
--ファルコン 20G:~
海上哨戒・救難用モデル。~
エンジンはギャレット・エアリサーチ製のATF3-6-2Cに変更され...
~
--ファルコン 200(旧称ファルコン 20H):~
後期生産型。~
エンジンをATF3-6A-4Cに変更し、燃料タンクを拡大した。~
~
--ファルコン・カーゴジェット:~
[[貨物機]]型。~
フェデックスが採用した。~
~
--ファルコン 20C-5/D-5/E-5/F-5:~
エンジンをハネウェル TFE731-5AR-2CあるいはTFE731-5BR-2Cに...
~
-[[アメリカ沿岸警備隊]]向け
--HU-25A「ガーディアン」:~
ファルコン20Gをベースにした、アメリカ沿岸警備隊の捜索救難...
--HU-25B:~
HU-25Aに[[側方監視レーダー>SLAR]]を追加した型。~
--HU-25C:~
HU-25Aに[[AN/APG-66]][[レーダー]]を装備した型。麻薬密輸取...
--HU-25C+:~
HU-25CのレーダーをAN/APG-66(V)2に換装したアップグレード型...
--HU-25D:~
HU-25Aに逆[[合成開口レーダー]]を装備したアップグレード型。~
~
-ファルコン 50:~
ファルコン20の拡大改良型で、ファルコンシリーズ中で最初の...
エンジンはギャレットTFE731-3-1Cを搭載。~
~
--ファルコン 50EX:~
エンジンをハネウェル TFE731-40に換装した型。~
~
-ファルコン 900:~
ファルコン 50の拡大改良型。~
エンジンはTFE731-5AR-1Cを搭載。~
~
--ファルコン 900MSA:~
日本の[[海上保安庁]]向け捜索・救難型。~
就役時は[[羽田航空基地>東京国際空港]]に配備されていたが、...
~
--ファルコン 900B:~
TFE731-5BR-1Cエンジンを搭載する型。1991年生産開始。~
~
--ファルコン 900EX:~
[[航続距離]]8,340kmの長距離型。~
[[グラスコックピット]]を採用し、TFE731-60エンジンを搭載。~
1996年引き渡し開始。~
~
--ファルコン 900C:~
900Bの[[アビオニクス]]改良型。2000年引き渡し開始。~
~
--ファルコン 900DX:~
中距離型。エンジンはTFE731-60を搭載。~
~
--ファルコン 900LX:~
900EXに[[ウイングレット]]を装備し、航続距離を8,800kmに延...
~
-ファルコン 2000:~
ファルコン 20/200の後継として1990年代に開発された双発エン...
エンジンはゼネラル・エレクトリック製CFE738-1-1Bを搭載。~
~
--ファルコン 2000EX:~
エンジンをプラット・アンド・ホイットニー・カナダ PW308Cに...
2001年10月に初飛行。~
~
--ファルコン 2000EX EASy((Enhanced Avionics System(拡張...
2000EXのアビオニクス改良型。~
~
--ファルコン 2000LX:~
現在販売中の最新型。~
2000EX EASyにウィングレットを装備し、航続距離を7,408kmに...
~
--ファルコン 2000S:~
離着陸性能を向上させた型。開発中。~
~
--ファルコン 2000LXS:~
2000LXの離着陸性能向上型。開発中。~
~
-ファルコン 7X:~
ファルコン50/900の形態を踏襲する三発型の最新型。~
飛行制御には全面的に[[フライバイワイヤー]]を用いている。~
また、ファルコンシリーズとして初めて[[ウイングレット]]を...
~
-ファルコン5X:~
7Xの先進技術を受け継いだ新設計の双発機。2017年12月に計画...
~
-ファルコン8X:~
7Xの発展型とした超長距離型。2015年2月6日に初号機が初飛行...
7Xの胴体を1.27m延長し、再設計させた高効率翼に、エンジンを...
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2021-04-23
A-4
はつゆき
2021-04-22
AA-10
AA-9
AA-8
2021-04-21
スラット装甲
ガレー船
AA-13
ジュネーブ条約
2021-04-20
KS-172
AA-3
AA-5
AA-2
AA-1
治安出動
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
23