航空軍事用語辞典++
=
アメリカ海兵隊
をテンプレートにして作成=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(あめりかかいへいたい){【アメリカ海兵隊】}; [#pcd04...
U.S Marine Corps.~
~
[[アメリカ国防総省]]に属するアメリカの[[海兵隊]]で、合衆...
2016年3月現在で、現役将兵約184,000人、[[予備役]]約4万人を...
モットーは「The Few, The Proud」(誇り高き少数精鋭)。~
~
独立当初、当時のカリブ海に跳梁していた[[海賊]]を討伐する...
近代以降の[[軍事革命]]に伴って機能は変遷したが、現代でも...
~
現在の主任務は「戦争初期段階における緊急の[[展開]]」「危...
本土防衛を担わず海外での武力行使を前提とする外征部隊であ...
この任務のために[[陸>陸軍]][[海>海軍]][[空軍]]の全機能を...
>独自の[[戦闘艦]]は持たないが、[[兵站]]のために大規模な[[...
また、必要に応じて[[空挺部隊]]も投入される。~
[[前線]]に投入される主戦力には[[主力戦車]]・[[重砲>自走砲...
[[マルチロールファイター]]や[[攻撃ヘリコプター]]も保有し...
また、海兵隊は「合衆国大統領の[[親衛隊]]」としての側面も...
~
海兵隊の長である「海兵隊総司令官」は[[統合参謀本部>アメリ...
権限は[[アメリカ陸軍]]参謀総長・[[アメリカ海軍]]作戦総長...
[[兵站]]管理は海兵隊内で独自に行うが、軍令や[[作戦]]につ...
ただし、合衆国大統領は連邦議会の事前同意なく海兵隊を動員...
>その場合、大統領は事後48時間以内に下院議長と上院仮議長((...
議会が[[宣戦布告]]を承認しなかった場合、報告後60日以内に...
[[軍政]]上はアメリカ海軍省の監督下にあり、[[士官]]の養成...
海軍兵学校(メリーランド州アナポリス所在)の卒業生のうち...
[[揚陸艦]]など一部装備の運用も[[海軍>アメリカ海軍]]に任さ...
~
関連:[[テキサスタワー乱射事件]] [[統合軍]]
**編制 [#g1e4ef0e]
-海兵隊総軍
--第2海兵遠征軍
---第2[[海兵師団>師団]]
---第2[[海兵航空団>航空団]]
---第2[[海兵兵站群>兵站]]
---第2[[海兵遠征旅団>旅団]]
---第22海兵遠征隊
---第24海兵遠征隊
---第26海兵遠征隊
---第4海兵遠征旅団
--危機対応特別目的海兵空地任務部隊
-太平洋海兵隊
--第1海兵遠征軍
---第1海兵師団
---第3海兵航空団
---第1海兵兵站群
---第1海兵遠征旅団
---第11海兵遠征隊
---第13海兵遠征隊
---第15海兵遠征隊
--第3海兵遠征軍
---第3海兵師団
---第1海兵航空団
---第3海兵兵站群
---第3海兵遠征旅団
---第31海兵遠征隊
--危機対応特別目的海兵空地任務部隊
-[[中央軍>アメリカ中央軍]]海兵隊
--第5海兵遠征旅団
-海兵隊予備役集団
--第4海兵師団
--第4海兵航空団
--第4海兵兵站群
-海兵隊[[特殊作戦]]コマンド
-海兵隊サイバースペースコマンド([[アメリカサイバー軍]]及...
**主要装備 [#g1e4ef0e]
|>|CENTER:''固定翼航空機''|
|[[戦闘攻撃機]]|[[F/A-18A/C/CN/D「ホーネット」>F/A-18]]&b...
|[[練習機]]|[[T-34「メンター」>T-34(航空機)]]&br;[[F-5F...
|[[輸送機]]/[[空中給油機]]|[[C-130T「ハーキュリーズ」>C-1...
|[[電子戦機]]|[[EA-18G「グラウラー」>EA-18G]]|
|[[UAV>無人機]]|エアロバイロメント ワスプ&br;エアロバイロ...
|>|CENTER:''[[回転翼機]]・[[ティルトローター]]機''|
|[[攻撃ヘリコプター]]|[[AH-1W「スーパーコブラ」>AH-1]]&br...
|汎用ヘリコプター・&br;ティルトローター機|[[UH-1Y「ヴェノ...
|輸送ヘリコプター|[[CH-53E「スーパースタリオン」>CH-53]]&...
|要人輸送ヘリコプター&br;([[マリーンワン>エアフォースワ...
~
|>|CENTER:''航空機搭載兵装''|
|[[空対空ミサイル]]|[[AIM-7「スパロー」>AIM-7]]&br;[[AIM-...
|[[空対地ミサイル]]|[[AGM-65「マーベリック」>AGM-65]]&br;...
|[[空対艦ミサイル]]|[[AGM-84「ハープーン」>AGM-84]]|
|[[対レーダーミサイル]]|[[AGM-88「HARM」>AGM-88]]|
|[[爆弾]]|CBU-99[[クラスター爆弾]]&br;[[GBU-10/GBU-12/GBU...
|[[ロケット弾]]|ハイドラ70&br;M260 70mm[[ロケット弾]][[ポ...
~
|>|CENTER:''小火器・火砲''|
|[[拳銃]]|[[SIG Sauer M11A1>P220]]&br;[[ベレッタ]][[M9/M9...
|[[突撃銃]]/[[カービン]]|[[M16A2/A4>M16(小銃)]]&br;[[M4...
|[[マークスマンライフル]]|[[SAM-R>M16(小銃)]]&br;[[M39 ...
|[[狙撃銃]]/[[対物ライフル]]|[[Mk.11 Mod.0>M16(小銃)]]&...
|[[散弾銃]]|レミントン870&br;ベネリM1014&br;モスバーグ590...
|[[短機関銃]]|[[コルト9mmSMG>M16(小銃)]]|
|[[機関銃]]|[[M2HB>ブローニングM2]]&br;[[M240B>MAG]]&br;[...
|[[擲弾発射器]]|[[M203A1/A2>M203]]&br;[[Mk19]]自動擲弾発...
|[[手榴弾]]|M67破片手榴弾&br;AN-M14&br;Mk141 Mod0 "フラッ...
|[[銃剣]]・軍刀|OKC-3S、Ka-Bar、M1859下士官刀|
|非殺傷兵器|CSガス、OC剤、ラバー弾、ビーンバッグ弾、プラ...
|[[迫撃砲]]|[[M224 60mm迫撃砲>M224]]&br;[[M252 81mm迫撃砲...
|[[榴弾砲]]|[[M198 155mm榴弾砲>M198]]&br;[[M777 155mm榴弾...
|[[対戦車ミサイル]]|[[M72 LAW>M72]]&br;[[M136 AT-4>AT-4]]...
|[[携行SAM>地対空ミサイル]]|[[FIM-92「スティンガー」>FIM-...
~
|>|CENTER:''車両''|
|[[主力戦車]]|[[M1A1「エイブラムス」>M1(戦車)]]|
|[[偵察車]]|[[M93「フォックス」>フクス]][[NBC>NBC兵器]]偵...
|[[歩兵戦闘車]]|[[LAV-25>ピラーニャ]]|
|[[水陸両用兵員輸送車>装甲兵員輸送車]]|[[AAV7A1>AAV7]]|
|[[装甲車>装甲兵員輸送車]]|[[クーガー>クーガー(装甲車)]]...
|[[対戦車車両>戦車駆逐車]]|[[LAV-AT>ピラーニャ]]|
|多用途車|[[HMMWV]]&br;MTVR((Medium Tactical Vehicle Repl...
|[[自走ロケット砲>自走砲]]|[[M142 HIMARS>HIMARS]]|
|[[自走迫撃砲]]|[[LAV-M>ピラーニャ]]|
|[[対空車両>高射砲]]|[[アベンジャーシステム>FIM-92]]&br;[...
|戦車回収車|[[M88A2>M60(戦車)]]、[[LAV-R>ピラーニャ]]|
|戦車橋|[[M60A1 AVLB>M60(戦車)]]|
**階級 [#b78768e0]
|>||給与等級|階級|同原語|[[NATO階級コード>NATO階級符号]]|
|[[士官]]|[[将官]]|O-10|[[大将]]|(Full) General|OF-9|
|~|~|O-9|[[中将]]|Lieutenant General|OF-8|
|~|~|O-8|[[少将]]|Major General|OF-7|
|~|~|O-7|[[准将]]((なお、現在の[[海軍>アメリカ海軍]]に「...
|~|[[佐官]]|O-6|大佐|Colonel|OF-5|
|~|~|O-5|中佐|Lieutenant Colonel|OF-4|
|~|~|O-4|少佐|Major|OF-3|
|~|[[尉官]]|O-3|大尉|Captain|OF-2|
|~|~|O-2|中尉|First Lieutenant|OF-1|
|~|~|O-1|少尉|Second Lieutenant|~|
|>|[[准士官]]|W-5|准尉1級|Chief Warrant Officer 5|WO-5|
|~|~|W-4|准尉2級|Chief Warrant Officer 4|WO-4|
|~|~|W-3|准尉3級|Chief Warrant Officer 3|WO-3|
|~|~|W-2|准尉4級|Chief Warrant Officer 2|WO-2|
|~|~|W-1|准尉5級|Warrant Officer|WO-1|
|>|[[下士官]]|E-9|海兵隊最先任上級曹長|Sergeant Major of ...
|~|~|~|[[部隊]]最先任上級曹長|Sergeant Major|~|
|~|~|~|上級曹長|Master Gunnery Sergeant|~|
|~|~|E-8|先任曹長|First Sergeant|OR-8|
|~|~|~|[[曹長]]|Master Sergeant|~|
|~|~|E-7|一等軍曹|Gunnery Sergeant|OR-7|
|~|~|E-6|二等軍曹|Staff Sergeant|OR-6|
|~|~|E-5|三等軍曹|Sergeant|OR-5|
|~|~|E-4|伍長|Corporal|OR-4|
|>|[[兵>兵卒]]|E-3|上等兵|Lance Corporal|OR-3|
|~|~|E-2|一等兵|Private First Class|OR-2|
|~|~|E-1|二等兵|Private|OR-1|
~
終了行:
*&ruby(あめりかかいへいたい){【アメリカ海兵隊】}; [#pcd04...
U.S Marine Corps.~
~
[[アメリカ国防総省]]に属するアメリカの[[海兵隊]]で、合衆...
2016年3月現在で、現役将兵約184,000人、[[予備役]]約4万人を...
モットーは「The Few, The Proud」(誇り高き少数精鋭)。~
~
独立当初、当時のカリブ海に跳梁していた[[海賊]]を討伐する...
近代以降の[[軍事革命]]に伴って機能は変遷したが、現代でも...
~
現在の主任務は「戦争初期段階における緊急の[[展開]]」「危...
本土防衛を担わず海外での武力行使を前提とする外征部隊であ...
この任務のために[[陸>陸軍]][[海>海軍]][[空軍]]の全機能を...
>独自の[[戦闘艦]]は持たないが、[[兵站]]のために大規模な[[...
また、必要に応じて[[空挺部隊]]も投入される。~
[[前線]]に投入される主戦力には[[主力戦車]]・[[重砲>自走砲...
[[マルチロールファイター]]や[[攻撃ヘリコプター]]も保有し...
また、海兵隊は「合衆国大統領の[[親衛隊]]」としての側面も...
~
海兵隊の長である「海兵隊総司令官」は[[統合参謀本部>アメリ...
権限は[[アメリカ陸軍]]参謀総長・[[アメリカ海軍]]作戦総長...
[[兵站]]管理は海兵隊内で独自に行うが、軍令や[[作戦]]につ...
ただし、合衆国大統領は連邦議会の事前同意なく海兵隊を動員...
>その場合、大統領は事後48時間以内に下院議長と上院仮議長((...
議会が[[宣戦布告]]を承認しなかった場合、報告後60日以内に...
[[軍政]]上はアメリカ海軍省の監督下にあり、[[士官]]の養成...
海軍兵学校(メリーランド州アナポリス所在)の卒業生のうち...
[[揚陸艦]]など一部装備の運用も[[海軍>アメリカ海軍]]に任さ...
~
関連:[[テキサスタワー乱射事件]] [[統合軍]]
**編制 [#g1e4ef0e]
-海兵隊総軍
--第2海兵遠征軍
---第2[[海兵師団>師団]]
---第2[[海兵航空団>航空団]]
---第2[[海兵兵站群>兵站]]
---第2[[海兵遠征旅団>旅団]]
---第22海兵遠征隊
---第24海兵遠征隊
---第26海兵遠征隊
---第4海兵遠征旅団
--危機対応特別目的海兵空地任務部隊
-太平洋海兵隊
--第1海兵遠征軍
---第1海兵師団
---第3海兵航空団
---第1海兵兵站群
---第1海兵遠征旅団
---第11海兵遠征隊
---第13海兵遠征隊
---第15海兵遠征隊
--第3海兵遠征軍
---第3海兵師団
---第1海兵航空団
---第3海兵兵站群
---第3海兵遠征旅団
---第31海兵遠征隊
--危機対応特別目的海兵空地任務部隊
-[[中央軍>アメリカ中央軍]]海兵隊
--第5海兵遠征旅団
-海兵隊予備役集団
--第4海兵師団
--第4海兵航空団
--第4海兵兵站群
-海兵隊[[特殊作戦]]コマンド
-海兵隊サイバースペースコマンド([[アメリカサイバー軍]]及...
**主要装備 [#g1e4ef0e]
|>|CENTER:''固定翼航空機''|
|[[戦闘攻撃機]]|[[F/A-18A/C/CN/D「ホーネット」>F/A-18]]&b...
|[[練習機]]|[[T-34「メンター」>T-34(航空機)]]&br;[[F-5F...
|[[輸送機]]/[[空中給油機]]|[[C-130T「ハーキュリーズ」>C-1...
|[[電子戦機]]|[[EA-18G「グラウラー」>EA-18G]]|
|[[UAV>無人機]]|エアロバイロメント ワスプ&br;エアロバイロ...
|>|CENTER:''[[回転翼機]]・[[ティルトローター]]機''|
|[[攻撃ヘリコプター]]|[[AH-1W「スーパーコブラ」>AH-1]]&br...
|汎用ヘリコプター・&br;ティルトローター機|[[UH-1Y「ヴェノ...
|輸送ヘリコプター|[[CH-53E「スーパースタリオン」>CH-53]]&...
|要人輸送ヘリコプター&br;([[マリーンワン>エアフォースワ...
~
|>|CENTER:''航空機搭載兵装''|
|[[空対空ミサイル]]|[[AIM-7「スパロー」>AIM-7]]&br;[[AIM-...
|[[空対地ミサイル]]|[[AGM-65「マーベリック」>AGM-65]]&br;...
|[[空対艦ミサイル]]|[[AGM-84「ハープーン」>AGM-84]]|
|[[対レーダーミサイル]]|[[AGM-88「HARM」>AGM-88]]|
|[[爆弾]]|CBU-99[[クラスター爆弾]]&br;[[GBU-10/GBU-12/GBU...
|[[ロケット弾]]|ハイドラ70&br;M260 70mm[[ロケット弾]][[ポ...
~
|>|CENTER:''小火器・火砲''|
|[[拳銃]]|[[SIG Sauer M11A1>P220]]&br;[[ベレッタ]][[M9/M9...
|[[突撃銃]]/[[カービン]]|[[M16A2/A4>M16(小銃)]]&br;[[M4...
|[[マークスマンライフル]]|[[SAM-R>M16(小銃)]]&br;[[M39 ...
|[[狙撃銃]]/[[対物ライフル]]|[[Mk.11 Mod.0>M16(小銃)]]&...
|[[散弾銃]]|レミントン870&br;ベネリM1014&br;モスバーグ590...
|[[短機関銃]]|[[コルト9mmSMG>M16(小銃)]]|
|[[機関銃]]|[[M2HB>ブローニングM2]]&br;[[M240B>MAG]]&br;[...
|[[擲弾発射器]]|[[M203A1/A2>M203]]&br;[[Mk19]]自動擲弾発...
|[[手榴弾]]|M67破片手榴弾&br;AN-M14&br;Mk141 Mod0 "フラッ...
|[[銃剣]]・軍刀|OKC-3S、Ka-Bar、M1859下士官刀|
|非殺傷兵器|CSガス、OC剤、ラバー弾、ビーンバッグ弾、プラ...
|[[迫撃砲]]|[[M224 60mm迫撃砲>M224]]&br;[[M252 81mm迫撃砲...
|[[榴弾砲]]|[[M198 155mm榴弾砲>M198]]&br;[[M777 155mm榴弾...
|[[対戦車ミサイル]]|[[M72 LAW>M72]]&br;[[M136 AT-4>AT-4]]...
|[[携行SAM>地対空ミサイル]]|[[FIM-92「スティンガー」>FIM-...
~
|>|CENTER:''車両''|
|[[主力戦車]]|[[M1A1「エイブラムス」>M1(戦車)]]|
|[[偵察車]]|[[M93「フォックス」>フクス]][[NBC>NBC兵器]]偵...
|[[歩兵戦闘車]]|[[LAV-25>ピラーニャ]]|
|[[水陸両用兵員輸送車>装甲兵員輸送車]]|[[AAV7A1>AAV7]]|
|[[装甲車>装甲兵員輸送車]]|[[クーガー>クーガー(装甲車)]]...
|[[対戦車車両>戦車駆逐車]]|[[LAV-AT>ピラーニャ]]|
|多用途車|[[HMMWV]]&br;MTVR((Medium Tactical Vehicle Repl...
|[[自走ロケット砲>自走砲]]|[[M142 HIMARS>HIMARS]]|
|[[自走迫撃砲]]|[[LAV-M>ピラーニャ]]|
|[[対空車両>高射砲]]|[[アベンジャーシステム>FIM-92]]&br;[...
|戦車回収車|[[M88A2>M60(戦車)]]、[[LAV-R>ピラーニャ]]|
|戦車橋|[[M60A1 AVLB>M60(戦車)]]|
**階級 [#b78768e0]
|>||給与等級|階級|同原語|[[NATO階級コード>NATO階級符号]]|
|[[士官]]|[[将官]]|O-10|[[大将]]|(Full) General|OF-9|
|~|~|O-9|[[中将]]|Lieutenant General|OF-8|
|~|~|O-8|[[少将]]|Major General|OF-7|
|~|~|O-7|[[准将]]((なお、現在の[[海軍>アメリカ海軍]]に「...
|~|[[佐官]]|O-6|大佐|Colonel|OF-5|
|~|~|O-5|中佐|Lieutenant Colonel|OF-4|
|~|~|O-4|少佐|Major|OF-3|
|~|[[尉官]]|O-3|大尉|Captain|OF-2|
|~|~|O-2|中尉|First Lieutenant|OF-1|
|~|~|O-1|少尉|Second Lieutenant|~|
|>|[[准士官]]|W-5|准尉1級|Chief Warrant Officer 5|WO-5|
|~|~|W-4|准尉2級|Chief Warrant Officer 4|WO-4|
|~|~|W-3|准尉3級|Chief Warrant Officer 3|WO-3|
|~|~|W-2|准尉4級|Chief Warrant Officer 2|WO-2|
|~|~|W-1|准尉5級|Warrant Officer|WO-1|
|>|[[下士官]]|E-9|海兵隊最先任上級曹長|Sergeant Major of ...
|~|~|~|[[部隊]]最先任上級曹長|Sergeant Major|~|
|~|~|~|上級曹長|Master Gunnery Sergeant|~|
|~|~|E-8|先任曹長|First Sergeant|OR-8|
|~|~|~|[[曹長]]|Master Sergeant|~|
|~|~|E-7|一等軍曹|Gunnery Sergeant|OR-7|
|~|~|E-6|二等軍曹|Staff Sergeant|OR-6|
|~|~|E-5|三等軍曹|Sergeant|OR-5|
|~|~|E-4|伍長|Corporal|OR-4|
|>|[[兵>兵卒]]|E-3|上等兵|Lance Corporal|OR-3|
|~|~|E-2|一等兵|Private First Class|OR-2|
|~|~|E-1|二等兵|Private|OR-1|
~
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-24
MG42
レオパルト2
B757
4マンクルー
機長
サイドバイサイド
雷電
AH-56
94式水際地雷敷設装置
あぶくま
OPS-28
はたかぜ
88式地対艦誘導弾
八戸航空基地
2023-09-23
予備自衛官補
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
8