*&ruby(こうくうそうたい){【航空総隊】}; [#x5c6fbcc]
JASDF Air Defence Command(ADC).~
~
[[航空自衛隊]]の組織の一つで、防衛大臣―[[航空幕僚監部]]に属し、実戦部隊([[戦闘機]]・[[高射>地対空ミサイル]]部隊・[[救難>捜索救難]]部隊及び警戒管制部隊)を統括・指揮する高級司令部。~
また、[[航空支援集団]]・[[航空教育集団]]・[[航空開発実験集団]]及び[[航空自衛隊補給本部]]と共に、空自の5個メジャーコマンドを構成している。~
~
司令部は東京・[[横田基地]]((同所には[[アメリカ空軍]]基地及び([[朝鮮戦争]]に際して編成された)[[国連軍]]の後方司令部も所在。))に置かれ、[[有事]]の際は各航空部隊や各地の[[レーダー]]サイトなどとリンクしたシステムにより、総隊司令官([[空将(乙)>将(自衛官)]])が指揮を執る。~
また、[[ミサイル防衛]]においては、内閣総理大臣および防衛大臣から「[[弾道ミサイル]]等の破壊措置命令」が発令された場合、総隊司令官が「[[弾道ミサイル防衛の統合任務部隊>統合任務部隊]]」の指揮官となる((この際には、[[海上自衛隊]]の[[イージス艦]]も総隊司令官の指揮下に入る。))。~
~
司令官・副司令官は[[空将(乙)>将(自衛官)]]、[[幕僚長>参謀]]には[[空将補>将補(自衛官)]]である[[自衛官]]がついている((他国の[[空軍]]ではそれぞれ「[[中将]]」「[[少将]]」に相当。))。~
従来、司令部は東京の[[府中基地]]に置かれていたが、2012年3月、[[アメリカ軍]]との防空・ミサイル防衛の情報共有・連携強化を通じての実質的な防空作戦能力を向上させるため、現在の[[横田基地]]に移転した。
>今後、[[陸上自衛隊]]に於いて[[陸上総隊]]の創設が決定されたため、[[陸将(甲)>将(自衛官)]]を充てるであろう陸上総隊司令官と同格の地位とするため、航空総隊司令官の階級を[[空軍]][[大将]]相当の[[空将(甲)>将(自衛官)]]とするものと思われる((同様に、[[海上自衛隊]]の[[自衛艦隊]]司令官も[[海将(甲)>将(自衛官)]]になるものと思われる。))。

**隷下部隊 [#e60780e7]
-司令部([[横田>横田基地]])
-[[航空方面隊]]
--北部航空方面隊(司令部:[[三沢>三沢飛行場]])
--中部航空方面隊(司令部:[[入間>入間基地]])
--西部航空方面隊(司令部:[[春日>福岡空港]])
--南西航空方面隊(司令部:[[那覇>那覇空港]])((旧称「南西航空混成団」。))
-航空総隊直轄部隊
--[[警戒>偵察]][[航空団]]([[浜松>浜松飛行場]])((2020年3月に「警戒航空隊」から改編。[[早期警戒機]]・[[AWACS>AWACS(航空機)]]の運用部隊。))
--[[警戒>偵察]][[航空団]]([[浜松>浜松飛行場]])((2020年3月に「警戒航空隊」から改編。[[早期警戒機]]・[[AWACS]]の運用部隊。))
--[[偵察]]航空隊([[三沢>三沢飛行場]])(([[無人>無人機]][[偵察機]]・[[RQ-4]]の運用部隊。))
--航空救難団(入間)
--作戦情報隊([[横田>横田基地]])
--作戦システム運用隊([[横田>横田基地]])
--航空戦術教導団((2014年8月1日付で新編。))
---[[飛行教導群]]([[小松>小松飛行場]])
---[[高射>高射砲]]教導群([[浜松>浜松飛行場]])
---[[電子作戦>電子戦]]群([[横田>横田基地]])
---[[基地警備教導隊>特殊部隊(軍事)]]([[百里>百里飛行場]])
---航空支援隊([[三沢>三沢飛行場]])

IP:43.234.255.218 TIME:"2023-11-03 (金) 22:41:20" REFERER:"http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?cmd=edit&page=%B9%D2%B6%F5%C1%ED%C2%E2" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/119.0"

トップ 編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS