*&ruby(そらべん){【空弁】}; [#ab3e8119]
[[旅客機]]の機内で食べる事を想定して製造販売されている弁当。「[[空港]]の弁当」の意。~
基本的には日本国内に限定した文脈で扱われる語であり、海外事情については考慮されない事が多い。~
~
航空旅客業界の変遷に伴って1990年代に販路が拓かれたもので、特に以下の事由で需要が伸びたとされる。

-国内線での[[機内食]]サービスの廃止。航空運賃の自由化([[45/47体制]]の崩壊)によって生じた価格競争に因る。
-[[空港]]施設内の飲食店の需要減。[[電子航空券]]の普及により、乗客の[[空港]]滞在時間が大幅に短縮された事に因る。
-国内線での[[機内食]]サービスの廃止。航空運賃の自由化([[45/47体制]]の崩壊)によって生じた価格競争に因る(その後、一部の路線・グレードでは軽食や飲み物の提供が復活している)。
-[[空港]]施設内の飲食店の需要減。[[eチケット>電子航空券]]の普及により、乗客の[[空港]]滞在時間が大幅に短縮された事に因る。

[[鉄道]]における「駅弁」と同様、地域の独自色を打ち出し、空港所在地の名産品を積極的に用いる傾向にある。~
[[旅客機]]での消費を想定し、換気が必要になるような匂いの強い食品・手の洗浄が必要になるような食品は避けられる。~
ただし、換気・手の洗浄が不自由な[[旅客機]]での消費を想定し、換気が必要になるような匂いの強い食品・手の洗浄が必要になるような食品は避けられる。~
また、[[エコノミークラス]]のような狭い[[キャビン]]を想定し、一般的な弁当よりも小さな箱に詰め込まれる。~
~
関連:[[機内食]]

IP:118.8.23.67 TIME:"2023-04-23 (日) 14:20:11" REFERER:"http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36"

トップ 編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS