*&ruby(ぺんぎん){【ペンギン】}; [#v5d201a2]
Penguin.~
~
ノルウェーの[[コングスベルグ>コングスベルグ・ディフェンス&エアロスペース]](KDA)社が開発した短距離[[対艦ミサイル]]。~
ノルウェー国防研究機構(NDRE)とコングスベルグ社の共同開発で、アメリカと西ドイツの資金援助を受けて、1962年から開発が開始され、1972年に量産が開始された。~
西側諸国([[NATO>北大西洋条約機構]])の[[対艦ミサイル]]としては最初期の部類に入る。~
アメリカにも導入されたため、アメリカの[[軍政]]上の[[制式名称>制式]]「AGM-119」と表記される場合も多い。~
~
主に[[航空機]]や[[哨戒ヘリコプター>対潜ヘリコプター]]のほか、ミサイル艇や陸上配備型の発射機などに搭載される。
~
ノルウェー以外では、オーストラリア・ギリシャ・スウェーデン(Rb12)・韓国・アメリカなどで運用されている。~
ほか、AGM-119の名称でアメリカにも採用されている。~
~
本ミサイルの後継として[[NSM]](Naval Strike Missile)が開発されている。~

**スペックデータ [#va308d3f]
|タイプ|CENTER:ペンギンMk.2|CENTER:ペンギンMk.2 Mod7&br;(AGM-119B)|CENTER:ペンギンMk.3&br;(AGM-119A)|
|全長|>|CENTER:3m|CENTER:3.2m|
|直径|>|>|CENTER:28cm|
|翼幅|CENTER:1.4m|CENTER:0.76m/1.42m(展開時)|CENTER:1.0m|
|発射重量|CENTER:340kg|CENTER:385kg|CENTER:370kg|
|射程|CENTER:30km|CENTER:28km|CENTER:40km|
|推進方式|>|>|CENTER:[[固体推進ロケットモーター>固体燃料ロケット]]|
|弾頭|>|CENTER:WDU-39/B [[徹甲榴弾]]|Mk.19 [[徹甲榴弾]]|
|弾頭重量|>|CENTER:120kg|CENTER:113kg|
|信管|>|>|CENTER:遅延信管|
|誘導方式|>|>|CENTER:[[慣性誘導>慣性航法装置]]/パッシブ[[赤外線誘導]]|
~
**主な発射[[プラットフォーム]] [#m84cd5b2]
-艦艇発射型
--ノルウェー[[海軍]]
---ストルム級[[ミサイル艇>ミサイル艦]](退役)
---スノッグ級ミサイル艇(退役)
---ハウク級ミサイル艇
---オスロ級[[フリゲート]](第1次改装で搭載)(退役)
~
-空中発射型
--[[F-104G>F-104]]
--[[F-16]]
--[[ユーロファイター・タイフーン]]
--[[SH-60B「シーホーク」>SH-60]]
--[[S-70B>SH-60]]
--[[カマン SH-2G「シースプライト」>SH-2]]
--[[ウェストランド スーパーリンクス>リンクス]]
--[[ベル412EP>UH-1]]
~
-陸上発射型
--[[Saab-Scania>サーブ]] 重トラック

IP:118.8.23.67 TIME:"2023-11-21 (火) 21:00:35" REFERER:"http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/119.0.0.0 Safari/537.36 Edg/119.0.0.0"

トップ 編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS