• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(てぃーごじゅうご){【T-55】}; [#s3384e15]

ソ連が開発した冷戦時代を代表する主力戦車。~
1958年に登場し、1970年代後半まで生産された。~
ソ連が1958年に開発し1970年代後半まで生産された、冷戦時代を代表する主力戦車。~

[[T-54]]の改良型でNBC防御システムを標準装備し、エンジンを580馬力の物に換装、空気圧でクラッチ操作を助ける動力サポート機構が追加されている。~
ギアチェンジが非常に固く、レバーを叩くためのハンマーが車内に装備されている((英ボービントン戦車博物館で、所蔵車輌がバックギアの戻しに失敗して駐車場の来客の車を数台踏み潰した事がある))。~
[[T-54]]の改良・発展型でNBC防御システムを標準装備し、エンジンを580馬力の物に換装、空気圧でクラッチ操作を助ける動力サポート機構が追加されている。~
ギアチェンジが非常に固いため、車内にはレバーを叩くためのハンマーが装備されている((英ボービントン戦車博物館では、所蔵車輌がバックギアの戻しに失敗して駐車場の来客の車を数台踏み潰した事がある))。~
T-55は多数の[[紛争]]で使用され、低いシルエットと避弾経始の良さ・強力な武装・良好な機動性により、[[中東戦争]]で[[イスラエル国防軍>イスラエル軍]]の戦車に苦戦し、イスラエルからアメリカなどに引き渡された実物の性能試験によって実際の性能が発表されるまで、T-54/55は登場当時、最強・最優秀戦車と呼ばれて西側から極めて恐れられた。~
輸出は主に中東諸国や中国やインドなどのアジア諸国、アフリカなどに輸出されている。~
中国やポーランド、チェコスロバキアでは[[ライセンス生産]]も行われており、中国でのライセンス生産型は59式戦車と呼ばれ、その他にも独自改修型の69式戦車や79式戦車、62式軽戦車が生産されている。~
~
**T-55の派生型[#g5ee8da9]
BTR-T:旧式化したT-55の車体を利用して製造した歩兵戦闘車。詳しくは[[BTR-T]]を参照。~
T-55AGM:ウクライナでの近代化改修型。主砲やエンジンの換装、「ニージュ」[[爆発反応装甲]]ブロックと[[複合装甲]]の追加等が行われている。~
T-55AM2:チェコでの近代改修型。装甲防御力と射撃統制システムの性能向上が行われている。~
チラン5:[[中東戦争]]で捕獲したT-55にイスラエルが近代化改修を行った派生型。~
チラン5Sh:T-55の主砲をSharir(ロイヤル・オードナンス L7)105mm砲に換装した派生型。~
チラン5Sh:チランの派生型で主砲をSharir(ロイヤル・オードナンス L7)105mm砲に換装している。~
アチザリット:[[第三次中東戦争>中東戦争]]で鹵獲したT-54/55をベースに開発されたイスラエルの歩兵輸送車。~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS