• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(すとーぶる){【STOVL】}; [#s76f8f3c]
Short Take Off and Vertical Landing. ~
短距離離陸・垂直着陸。 ~
機能上[[VTOL]]が可能な機体であっても、垂直離陸をしようとすると[[ペイロード]]や[[燃料]]搭載量が著しく制限されるため現実的ではない。~
したがって短距離の滑走で離陸し、飛行によって[[燃料]]を消費し身軽になった状態(([[軍用機]]の場合は武装の消費による重量減も大きい。))で垂直着陸を行なうことが通例である。~
Short Take Off and Vertical Landing. (短距離離陸・垂直着陸)~

[[VTOL]]機の大半は、離陸滑走は出来ても着陸滑走が不安定で難しく、[[STOL]]として運用することはできない。~
例外として[[F-35B>F-35]]は[[STOL]]とSTOVLの両方が可能となっている。~
また、離陸滑走・着陸滑走の両方が不可能な[[Yak-38]]では、STOVL運用そのものができず[[VTOL]]専用となる。~
~
関連:[[STOL]] [[ティルトローター]] [[JSF]]
航空機の設計思想の一つ。~
空中で[[ホバリング]]して垂直に着陸できる機体が、離陸時のみ短い[[滑走路]]を利用する事。

[[推力]]を真上に向けて垂直に上昇しようとするのは、実の所、[[燃料]]面で極めて非効率である。~
特に機体重量が最も重い離陸時には、滑走して[[揚力]]を得た方が[[航続距離]]を長く取れる。~
一方、着陸時の制動はさほど多くの[[燃料]]を消費せず、また残存[[燃料]]を気にかける必要も最早ない。

前提条件の関係上、基本的には[[VTOL]]機が運用上の効率を求めてSTOVLとして運用される。~
ただし、全ての[[VTOL]]機がSTOVLとして運用できるわけではなく、構造的に滑走できない機体も一部存在する。

関連:[[ティルトローター]] [[JSF]] [[F-35]] [[Yak-38]]

&ref(av8bp_stovl.jpg);~
離陸する[[AV-8B Plus>ハリアー]]。短距離離陸のため、[[推力]]を斜めに偏向させている。~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS