【SS-1】(えすえすいち)

旧ソ連のコロリエフ設計局(OKB-1)が開発した、一般ではもっとも知られている短距離弾道ミサイル(SRBM)。

NATOコードScud(スカッド) 、ロシアではR-11・8K11(スカッドAの場合)と呼ばれている。

SS-1スカッドは、元々旧ナチス・ドイツ軍が保有していたV-2?ロケットを原型にした短距離弾道ミサイルである。
1950年代初期から開発を開始、当初ケロシン燃料等の推進剤漏れが有ったりと開発は遅れたが、1954年4月18日に試射をし1955年にSS-1bスカッドAとして量産が開始された。射程は約180kmでミサイルはIS-2戦車に乗せて移動する。

その後改良型のSS-1cスカッドBが開発され、誘導装置には慣性誘導、燃料にはジメチル・ヒドラジン燃料、台車として前作のIS-2戦車からより機動性が向上した8輪のMAZ-543P輸送起立発射機(TEL)、1時間で発射可能になった操作システムと多くの改良がなされた。弾頭は通常弾頭・核弾頭・化学/生物弾頭と選ぶ事ができる。 SS-1cスカッドBの後、射程向上型のSS-1dスカッドC(R-17・8K14)、誘導装置改良型のSS-1eスカッドD等、艦艇発射型のR-11FMが開発された。
なお、SS-1cスカッドBは一般に知られている「スカッド」の事で、湾岸戦争でイラクがサウジアラビアやイスラエルの都市攻撃に使用し有名になったが、最近になってイランイラク戦争?でも使用された事が分かっている。またこの他にも旧南イエメンがイエメン内戦で、リビアが1986年にヨーロッパのアメリカ海軍施設に対して2発発射したが途中で落下し目標に到達しなかった。

輸出の方は好調で旧ワルシャワ条約機構(ポーランド・旧東ドイツ・旧チェコスロバキア・ルーマニア・ハンガリー・ブルガリア等)・CIS諸国(ウクライナ・アゼルバイジャン・グルジア・カザフスタン)をはじめイラク・イラン・シリア・リビア・エジプト・旧南イエメン・北朝鮮・キューバ・イエメン・ベトナム・アフガニスタン・UAE等に輸出され、中でもリビアは最大の保有国である。

現在では輸出先で多くの改良がなされており、イラクではアル・フセイン?を、北朝鮮ではノドンが開発された。

スカッドA:初期生産型。

スカッドB:A型の改良型で射程も80〜300km(核弾頭180km、通常・化学・生物弾頭300km)に伸びている。

スカッドC:弾頭が600kgに減量し射程を550kmまで延長した型。リビア・北朝鮮に輸出された。

スカッドD:誘導装置をアクティブレーダー誘導にし、射程も700kmに延長された型。

アル・フセイン?:イラクが独自に改良を施した射程延長型。命中精度はやや低下している。

R-11FM:艦艇発射型。射程は150kmで潜水艦から発射されるが、試作で終わった可能性が高い。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS